スポンサードリンク

◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了 ==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?

 toushin インデックス長期投資
コスト優先主義は間違い
 >>初めての方

  NISAで利益上乗せ!証券口座を使い分け

新!毎月分配型 投資信託 運用スタイル@

  
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
↑ 閲覧前に  ぽちっとして頂けると幸せです。 

人に勧められてとか、
このブログをみて、
毎月分配型をはじめましたという人がおられる人がでてきましたので、

あえて、注意点を述べておきます。


まず、
ブログ頭にある
<毎月分配型の投資信託運用格言>

は、必ず読んでくださいね。
先のブログでも書きましたが、
ほったらかし運用は非常に危険です。

投資信託 商品より大事なのは運用方法だ!
http://nrtm5002.blog97.fc2.com/blog-entry-242.html
インデックスとうしでほったらかし運用があっても、
アクティブ投資信託に
ほったらかし運用は禁物です。
投資とは、安く買って高く売る。
この原理を忘れてはいけません。
とりあえず買えば、
ファンドマネージャーが儲けてくれると思ってはいけないのです。

自分で相場状況を判断して、
買いどきだと思う時に買ってください。
分配金は、現金で貯めておいて下さい。
上昇トレンドで普通分配ばかりの時は、
生活費にまわしてもいいです。
しかし、
昨今の下落局面で特別分配となった場合、
耐えておいて下さい。

世界同時株安や、
このへんで下げたかなと思った時に、
スポットで集中投資を必ずおこなってください。
◎これが毎月分配型で資産を大きく増やすポイントなのですから。


時間分散など、
小さいですがこまめな購入テクニックも駆使して下さい。

インデックス投資で、ほったらかし投資とは違い、
非常に面倒くさいものなのです。

しかし、努力をしたぶんだけ見返りがありますので、
頑張ってください。
※必ず努力が報われるかどうかはわかりませんが。(^^;
さきほど、安く買って高く売ると言いましたが、
それをやるためには、
市場動向、テクニカル分析など、
自分の出来る限りの力をはっきしてください。
素人分析でも大丈夫です。
やらないよりマシです。

私のブログでは、
そんな初心者様のためにも、
私なりの分析を全て公開しています。
私も投資歴4年と素人の部類に入ると思います。
しかし過去のブログ記事をみていくと成長の跡を見てもらえるかと思います。
日々勉強ですね。φ(`д´)カキカキ
豪ドルや、レアルヘッジなどの通貨選択型ものは、
FXをやっているようなものでリスクがたかくやってはいけないといいます。
たしかにかなりリスクが高いです。
しかしそれも、
日頃の分析あっての投資実践であれば自信がもてます。
知らないものには、投資しない。
投資の鉄則です。

知らないからといって、
投資してはいけないわけではありません。
これから勉強してから買えばいいのです。
これが、リスクを知るということです。
投資信託というだけで、
ファンドマネージャーが儲けさせてくれると勘違いしていいる人はいませんか?

※そういうタイプのファンドも一部ありますが、ほんの一握りで一般ではなかなか販売されません。
今回は、これは間違いであるということを
こころにとめておいて下さい。

投資は、自己責任です。
自分で運用するのです。

ファンドマネージャーは、
普段自分ではできないことを仲介しているにすぎません。
新興国の株を分散投資してくれるとか・・・。
外貨ヘッジするとか・・・・。
個人では無理ですね。
自分でやろうとしてできないことはないかもしれませんが、
それを投資家全員で配分して手数料に反映しています。
それなりの手数料がないと運営できませんね。
投資は、日々勉強。
少額から初めて、相場というものをよく知ることから始めて下さい。
毎月分配型だけにこだわらず、インデックス投資もやってみてください。
もっと面倒でリスクが高いですが、直接現物取引もやってみてください。
年配だから、
毎月分配型が向いているなんて思ったこと有りません。
投資スキルのない年配は、投資なんかしないほうがいいです。
どんな投資も甘く無いということを
肝に命じておいてくださいね。

    ↓ 少しでも参考になるものがありましたら、応援クリックお願いします。
  
にほんブログ村 株ブログへ   にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ   にほんブログ村 株ブログ REIT・不動産投信へ
↑ 他の投資信託ブログも見てみましょう!




★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。



スポンサードリンク

お役立ち関連記事です

“新!毎月分配型 投資信託 運用スタイル@” への5件のフィードバック

  1. dai より:

    こんばんは。
    私もITベンダーでSEをしております。
    そして、毎月分配型の投資信託で運用をしております。
    毎日の更新と分析、非常に興味深く閲覧させてもらっております。
    私も毎月分配型の投資信託を始めた(始める)際に、雑誌やネット上でのコラム等を見て、
    毎月分配型のデメリットを見てきましたが、やはり自分でメンテナンスができるのなら
    それほど悪い投資商品とは思えませんでした。
    世の意見では、「基準価額が購入時より下回ったらタコ足」的な総括が多く、
    特別分配時の個別元本再計算のことをあまり考慮されてないように思いました。
    たとえば、基準価額10000円/1万口で、毎月の分配金が200円の投信を1万円分買い、
    基準価額が9000円になった場合、1000円は特別分配でタコ足配当されますが、
    個別元本は9000円になります。
    結局高づかみした分は少しずつ非課税で返してもらうため、9000円で買ったことになります。
    ※もちろん、投資で大事な「時間」を5ヶ月分(1000円÷200円)無駄にはしているのですがね。
    唐突もなく持論を展開してしまいましたが、これからも更新がんばってください!

  2. のりたま より:

    daiさん。
    同じ職業柄親近感湧きますね。(^^)
    > 私も毎月分配型の投資信託を始めた(始める)際に、雑誌やネット上でのコラム等を見て、
    > 毎月分配型のデメリットを見てきましたが、やはり自分でメンテナンスができるのなら
    > それほど悪い投資商品とは思えませんでした。
    そうなんですよね。
    ほんと私もやってみるまでは信じられませんでした。
    > 世の意見では、「基準価額が購入時より下回ったらタコ足」的な総括が多く、
    > 特別分配時の個別元本再計算のことをあまり考慮されてないように思いました。
    そうですよね。別に損してるわけでもないのに。
    > ※もちろん、投資で大事な「時間」を5ヶ月分(1000円÷200円)無駄にはしているのですがね。
    これからかかる信託報酬が減るというメリットも考えられますよ。
    > 唐突もなく持論を展開してしまいましたが、これからも更新がんばってください!
    ありがとうございます。これからもぜひ書き込みして下さい。
    SEならではの苦しみというのがあります。
    いつか、SEはやめて何とかしたいと思っています。(^^;
    お互い頑張りましょう!

  3. 通りすがり より:

    毎月分配型投信中心に国際分散投資していますが、円高で大損しています。
    基準価格が下がり分配金など焼け石に水です。
    それどころか、分配金が出れば出るほど基準価格は下がっています。
    このコラムは私が投資信託を買った銀行員と同じようなことを言っていて信用できません。

  4. のりたま より:

    すみません。(^^;
    銀行員と話しているということは窓口販売で買われてませんか?
    インターネットなら手数料無料など3%は得しますよ。
    分配金は、普通分配の場合利益ではなく単なる戻しですので、
    基準価額が下がるのは当然です。
    銀行員のススメのタイミングで買われたのではないでしょうか?
    余裕資金で、時間分散して大暴落でスポット購入する。
    そうすれば、そんなに大損することなんてないですよ。
    もしかして、一気に大金を投資されてないですか?
    投資先の市場動向を把握していますか?
    全世界同時株安なら分散してもしょうがありません。
    今は、割安局面なので買うときです。
    買うのが早かったのでしょう?
    焼け石に水で下がることがわかっている状況なら、
    一旦損切りして下さい。楽になりますよ。
    投資は、自己責任です。
    銀行員ほど信用してはいけないものはないですよ。
    いつでも相談にのりますのでそんなに悲観されず、
    コメントしてください。

  5. のりたま より:

    ちなみにですが、「毎月分配型投信中心」になぜされたのでしょうか?
    安全資産の比率はどうなっていますか?
    自分の理解できるリスクバランスで投資はしてくださいね。
    ちなみに、分配金は下落時にスポットで再投資していますよね?
    今までに分配金を浪費していたのなら、それが問題です。

通りすがり にコメントする


サブコンテンツ

確定申告 特集!

NISA口座はOK?

過去記事を見る

スマホ携帯でチェック

sp

問い合わせ

返信率100%!取り上げて欲しい話題や、 疑問点などありましたら以下フォームでお寄せください。 できるだけ真摯に答えさせて頂きます。
=>問い合わせフォーム

スポンサードリンク

このページの先頭へ