◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い | |
>>初めての方 |
原油最高!テクニカル( ̄ー ̄)ニヤリ 新投資方開発?@
↑ 閲覧前に ぽちっとして頂けると幸せです。
いやー、良い感じですねー。
テクニカル分析は、バッチリ予想通り。
やはりチャートはウソをつかないということか。
こういうのは、話半分で聞いて欲しいのですが、
当たれば嬉しいものです。
投資の醍醐味ですね。(^_-)-☆
今日の基準価額もまぁまぁでしょう。
基準価額 | 取得平均 | 単価損益 | 元本騰落率 | 前日比 | |||||||||
DIAM J-REITオープン(毎月決算コース)(オーナーズ・インカム) | 4,438 | 5,665 | -1,227 | -21.66% | -11 | -0.25% | |||||||
三井住友・アジア・オセアニア好配当株式 『愛称 : 椰子の実』 | 4,969 | 6,274 | -1,305 | -20.80% | 105 | 2.16% | |||||||
楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型 | 7,011 | 7,564 | -553 | -7.31% | 162 | 米国高利回り社債・ブラジル・レアルファンド(毎月決算型) | 8,345 | 8,648 | -303 | -3.51% | 142 | 1.73% | |
損保ジャパン・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 10,913 | 13,095 | -2,182 | -16.66% | 198 | 1.85% | |||||||
資源ファンド(株式と通貨)ブラジルレアル | 7,536 | 8,922 | -1,386 | -15.53% | 258 | 3.54% | |||||||
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ<ブラジルレアルコース> | 8,059 | 9,753 | -1,694 | -17.37% | 105 | 1.32% | |||||||
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 3,574 | 4,092 | -518 | -12.66% | 67 | 1.91% | |||||||
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 3,574 | 4,533 | -959 | -21.16% | 67 | 1.91% | |||||||
フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) | 4,988 | 6,172 | -1,184 | -19.18% | 113 | 2.32% | |||||||
野村米国ハイ・イールド債券投信(豪ドルコース)毎月分配型 | 11,720 | 14,386 | -2,666 | -18.53% | -64 | -0.54% | |||||||
野村米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型 | 9,204 | 12,496 | -3,292 | -26.34% | -172 | -1.83% | |||||||
(通貨選択S) 新興国債券<レアル>(毎月) | 9,400 | 12,013 | -2,613 | -21.75% | 55 | 0.59% | |||||||
※ラサールが2つありますが、別の証券会社で保有しているものです。 | |||||||||||||
※取得平均は、手数料込み。 | |||||||||||||
※取得平均は特別分配による返還分は、マイナスしていません。当初購入価格のままです。 | |||||||||||||
※元本騰落率は、過去に受け取った分配金は含まれません。 |
今日は、以下分配落ち日でした。
野村米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型
分配金は、200円。
野村米国ハイ・イールド債券投信(豪ドルコース)毎月分配型
分配金は、250円。
豪ドルはなぜか減配しないですね。
たしかに、レアルよりはマシだからかな。
まぁ、よし。
今日は、まぁ全般的にいいですね。
しかし、
ドル円は、相変わらず円高でとどまってますね。
ここ東海地区では、
毎日のようにこの円高ではやってられないと悲鳴を上げてます。
野田総理しっかりしてくれ!
円高対策するするとかいって、
何にもできてないよ。
やはり、劇薬だが
日銀の量的緩和が欲しいところ。
だって、長引くほどよくないですよねー。
しかし、
白川さんは、持論に自信もってるからな~。
米国の結果をみて更に自信を付けた気もしたりします。(^^;
↓円高
なんなんでしょ。
市場の雰囲気はいいのに、
まだ円に集まるのか。
74円までは覚悟してますので。
まぁーせいぜい今のうちにエネルギーを貯めてておいて下さい。
いつか噴火をお待ちしております。
(((ドッカーン!!)))
今日注目したいのは、
なんといっても原油ですね!
↑上げ
なにjこれ。(@_@)
ポイントであった、
90ドルを軽く突破してますよ。
以前からテクニカル分析で示していましたが、
Wボトム完成!
ネックラインブレイク!
相場転換の兆しですよ!
以前、eワラントでちょこちょこ儲けていたことがあったのですが、
絶好のチャンスでしたね。
まぁ、たらればですが。
でも次の節目は、100ドルですが、
さすがにそこまでは楽観的になれないですね。
今、
注目している指標に絡めた商品選択というのは、
結構、管理しやすくて効率がいいかもしれませんね。
投資対象選別投資法でも開発してみようかな♪
↑円安
原油が調子良ければ、
レアルもまずまずか。
もっと上げてもいいんじゃないの?
ドル安が重しか。
ちなみに金はというと、
→横ばい
やはり、横ばい。
不安感はあまりない。
米国債は
↑上げ
反発で、リスク資産への移行が読み取れる。
総じて悪いのは、
USドル/円だけですね。
いまなら、
コール(買い)でいいんじゃないの?
歪とは、訂正されるものです。
FXは、絶対やりませんが。
今日は、特別気にするイベントが全然有りませんが、
明日のEU首脳会議は要注目ですね。
まぁ、恐らく波乱があるでしょうから、
仕込みのタイミングを狙いたいと思います。
明日も幸せでありますように。
※投資は、自己責任でお願いします。
只今、
相互ブックマーク募集しておりますのでよろしくお願いします。
メールフォームにてどうぞ。
最近、「ぶくまっち」という相互ブックマークサービスを
設置してみました。
興味のある方は、右サイドバーからどうぞ!
応援クリックお願いします。
↑ 他の投資信託ブログも見てみましょう!
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク
なるほど、なるほど
まったくわからなかったです
すいません
難しすぎる 理解が・・・
けれど、今の日本はどうかとおもいますよねー
だいじょうぶなのか?
もし投資に興味がおありでしたら、
何でも質問してくださいね。
まだお若いのでお金に執着するのも微妙かもしれませんが。(^^;
でも米国などでは高校などで金融の勉強をするらしいですよ。