スポンサードリンク

◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了 ==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?

 toushin インデックス長期投資
コスト優先主義は間違い
 >>初めての方

  NISAで利益上乗せ!証券口座を使い分け

分配投信お答えします(10)税金にこだわりすぎ@

 
いつも上から目線のタイトルで
すみません。(^_^;
「お答えします」シリーズです。
右に設置しているアンケートのコメントをピックアップします。
それにしても、
最近、書き込んでいる方の中には、
完全に私と一致していると思われる方の書き込みがあって、
うれしいですね~。
正直、
言葉を見たまま捉えている人には、
絶対この優れた投資の本質を一生わからないでしょうね。

その裏に大きな意味があることを。
そこが、私の真骨頂なのですが、
最近は、出し惜しみしてたりして・・・。
さて今回は、毎月分配型投資信託の分配金における
税金について
税金について、
2つの書き込みがありました。

投資してはダメ2012/12/08 22:04:5430歳代/男性/北海道
毎月の分配金に税金がかかってしまうので、長期投資目的なので損です。

こちらの方、
長期投資の固定概念が強すぎるようですね。
長期投資にも色々あるのです。
同じ投資商品を長期に保有する長期投資は、
一つの投資法に過ぎません。

よって、分配金で税金を取られて、
投資効率が悪くなろうが、
長期的に、
税金を取られない場合より、
結果が上回ることがあるのです。

なぜだかわかりますか?
ここは、私の投資でとても重要なところなのですが、
今日は、ここまで。
みなさん、自分で考えてみてくださいね!
それこそが、投資なので。

投資してはダメ2013/01/10 22:33:2440歳代/男性/東京
分配毎の分離課税が痛い。国税局にとって都合の良い商品。

これは、完全に間違いですね。
まず、損益通算などで税控除などの不利さをついてらっしゃるのでしょうかね。
まぁ、その点は一理ある。
だからといって、
余分に、税金を取られているとはいえません。

結果的に、プラスであれば損益通算はしないですし、
マイナスになれば、特別分配で無税となるので、
そんなに小さいことを考えすぎるのは、良くないかと。
※もちろん、損益通算できない分は解約と比べると多い。
また無分配と言えども、
ほとんどの場合、好調になれば、
分配金を出すことが多いと思います。
分配しない投資商品も、
最終的には、解約します。
解約時にも手数料がかかるものもありますね。
どこかで大体同じ税率がかかります。
※もちろん、損益通算できる分は分配と比べると少ない。
税率が上昇していくことを考えると、
ある意味、少ない税率で資金効率がよいかもしれません。
前述のとおり、
税金が、多少多く取られたとしても、
儲けられます。
こんなものでもし国のためになるというなら、
結構なことじゃないですか。
儲けた人が、税金を多く納めることが普通ですし。
人間というのは、
損したくないという心理が働くのですね。
徹底的に、無駄を省こうとすることに一生懸命。
投資本来の目的を忘れている人が多い!

投資とは、お金を増やすことです。
FPなどが唱える、
インフレ、デフレのリスクヘッジなど、
人生を安心にすごすための資産の安定保持とは、
全くちがいます。

この違いを理解すれば、
なぜ、私が毎月分配型を推奨するか理解できるでしょう。

恐らく、投資をしていない
どのFPも、証券会社の人、アナリストも、
これを分かっている人は、ほとんどいないでしょうね。
最近、ようやくこれに気づきました。
やはり、
投資家にしかわからないことは、
教科書通りの知識だけが有る人には、
わかりませんよ!

本には、載ってませんから。
それをしっかり分かって見える方が、
投票コメントのなかに見受けられるのがうれしいですね。




★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。



スポンサードリンク

お役立ち関連記事です

コメントを残す


サブコンテンツ

確定申告 特集!

NISA口座はOK?

過去記事を見る

スマホ携帯でチェック

sp

問い合わせ

返信率100%!取り上げて欲しい話題や、 疑問点などありましたら以下フォームでお寄せください。 できるだけ真摯に答えさせて頂きます。
=>問い合わせフォーム

スポンサードリンク

このページの先頭へ