◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い | |
>>初めての方 |
海外は何故か調子いい国内はダメ。レンズで紙は燃えるよ(笑)@
↑ 閲覧前に ぽちっとして頂けると幸せです。
今週は、展開が読めませんが、
海外の調子はなぜかそこそこよい。
為替のおかげか?
どういうわけか、
国内が全然ダメ。王子製紙、オリンパスと有名企業の不正が相次ぎ、
→大王製紙
日本人だけでなく海外の目も気になる。(^^;
今日のJ-REITも下げかな。
基準価額 | 取得平均 | 単価損益 | 元本騰落率 | 前日比 | ||
DIAM J-REITオープン(毎月決算コース)(オーナーズ・インカム) | 4,389 | 5,665 | -1,276 | -22.52% | -28 | -0.63% |
三井住友・アジア・オセアニア好配当株式 『愛称 : 椰子の実』 | 5,148 | 6,274 | -1,126 | -17.95% | -13 | -0.25% |
楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型 | 7,556 | 7,564 | -0.10% | 50 | 0.67% | |
米国高利回り社債・ブラジル・レアルファンド(毎月決算型) | 8,709 | 8,612 | 98 | 1.13% | 23 | 0.26% |
損保ジャパン・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 11,302 | 13,095 | -1,793 | -13.69% | 75 | 0.67% |
資源ファンド(株式と通貨)ブラジルレアル | 8,295 | 8,922 | -627 | -7.03% | 135 | 1.65% |
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ<ブラジルレアルコース> | 8,406 | 9,753 | -1,347 | -13.81% | 60 | 0.72% |
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 3,644 | 4,092 | -448 | -10.95% | 27 | 0.75% |
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 3,644 | 4,533 | -889 | -19.61% | 27 | 0.75% |
フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) | 5,263 | 6,172 | -909 | -14.73% | 40 | 0.77% |
野村米国ハイ・イールド債券投信(豪ドルコース)毎月分配型 | 12,092 | 14,386 | -2,294 | -15.95% | -69 | -0.57% |
野村米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型 | 9,738 | 12,496 | -2,758 | -22.07% | 24 | 0.25% |
(通貨選択S) 新興国債券<レアル>(毎月) | 9,953 | 12,013 | -2,060 | -17.15% | 49 | 0.49% |
※ラサールが2つありますが、別の証券会社で保有しているものです。 | ||||||
※取得平均は、手数料込み。 | style=”border-bottom: #ece9d8; border-left: #ece9d8; background-color: transparent; border-top: #ece9d8; border-right: #ece9d8″> | |||||
※取得平均は特別分配による返還分は、マイナスしていません。当初購入価格のままです。 | ||||||
※元本騰落率は、過去に受け取った分配金は含まれません。 | ||||||
※私が保有している銘柄は私のスタイルに合わせたもので万人にススメているものではありません。 |
やっぱり、海外は抜群にいいじゃんね。
J-REITは、今日も下げか。
↓下げ
かなりさげてますねー。
午前中盛り上がったせいか、、
日銀の買い入れも無し。
900ptは、死守してよー。
今日は、買い付けてもいい感じだったと思いますけどねー。
例のETFは・・・。
1343 REI-ETF
支持線を割ってしまったのでちょっと様子見することにしました。
とりあえず、
860円付近で指値しておこうかな。
本当に安値圏か、
もっと長期で見てみますか。
開始から、3年しか有りませんが。
ここからだと半値戻しで10%程度の利益は射程圏内かな。
最大幅で、3分の2戻しで25%いけますね。
まぁ、割安でしょう。
J-REITは、配当によるインカムゲインもありますから、
少しづつ時間分散で安値を拾っていくことは有効でしょう。
5%利回りなら、
20年で不労所得です。
株価の値上がりは気にしなくても済みますね。
東北地方の地価値下がりが凄いと聞きます。
首都圏へ移り住んでいる人もいますので、
個人的に未来は明るいと感じています。
※ちなみにJ-REITの組み込み銘柄に東北地方はほとんど含まれません。
サラリーマン投資家ブログランキング
REIT・不動産投信ブログランキング
投資信託ブログランキング
ブログランキング ブログ村
株の方は、そこそこ調子が良いが・・・。
↓円高
おっ!ちょっとうごきだしましたかね。
↓円高
うーん。為替イマイチ。
↓下げ
国債利回りも下げ。
今夜は、下げそうですね。
サラリーマン投資家ブログランキング
REIT・不動産投信ブログランキング
投資信託ブログランキング
ブログランキング ブログ村
明日の1343ETFはどうか約定ツールでみておきましょう。
指値しないけどね。
900円割れは、あり得る範囲ですね。
引け時に大きく下げる場合があるので、
時間あったらチェックして、
指値してしてみようかな。
800円中盤じゃないとだめだな。
サラリーマン投資家ブログランキング
REIT・不動産投信ブログランキング
投資信託ブログランキング
ブログランキング ブログ村
日本株が下げてるなら、
私が日本株を買います。(^^)
たまにちょこちょこ買っている、
単元未満株でも注文しておきますか。
今晩のNYダウ、
日経平均先物の状況を見てからですが、
さすがに明日は、
反発するかもしれませんからね。
(2011/11/09 23:00 追記)
どうでもいいけど原油強すぎ。
資源国通貨が追い付いてこないが、
為替介入で為替は動きヅライので、
今は、海外投資する時じゃないな。
↑ 他の投資信託ブログも見てみましょう!
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク
のりたまさんのブログ見ると明るい気持ちに
なれるしがんばろうと思えるんだ。
> 王子製紙、オリンパスと有名企業の不正が相次ぎ、
> 日本人だけでなく海外の目も気になる。(^^;
王子製紙が何かやらかしましたっけ?
大王製紙なら巨額借り入れ問題がありますね.
えっ!?
そこまでですか?(^^)
投資は、明るく楽しくですね。
しろーと様
ご指摘ありがとうございます。
すっかり間違えました。
訂正しておきました。