スポンサードリンク

◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了 ==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?

 toushin インデックス長期投資
コスト優先主義は間違い
 >>初めての方

  NISAで利益上乗せ!証券口座を使い分け

資産運用は金額ではなく率で評価する/お答えします(16)

投票アンケートを久しぶりにみたら意外と増えてますね。

 

あまりに変な書き込みは取り上げたくないのですが、

ちょっと取り上げておきたいことが含まれていましたので書いておきます。

 

投資してはダメ
日記を全部読んだが資産額利益額が一切書かれてない。ショボイ金額しか投資してないのでしょう。成績ワースト1のオーナーズインカムを選んでいる事も笑える。
2014/09/14/ 14:5630歳代女性東京

 

毎日の成績は全て%で公開しています。

投資金額を公開して欲しいという要望は以前にも受けたことがありますが、公開はしないこととしています。

※過去に毎月の分配金総額を載せてたことがあるので逆算してなんとなくわかった人も多いと思いますが。

 

個人情報のセキュリティ上デメリットしかないというのはもちろんありますが、

資産運用の評価において金額での評価はあまり重要ではないことを理解しておいた方がいいです。

 

以前に9000万円のマイナスでしたという人がいましたが、

金額だけをみると一般所得者だったらビビらせるのに十分なものです。

 

しかし、もともとの投資額がいくらかによって感じ方が違います。

リーマンショックなら2億程度の資産が9000万円という-50%などはありえるかもしれませんね。

でも10億円投資していたら-10%で大したことないですね。

まったく感じ方は違います。

 

もちろん金額というのは全く意識しないものではありません。

金額を意識するときはどういうときか?

 

自分の所得を大きく超えるような投資をする場合です。

 

1年分の年収程度の金額を投資するのと、年収10年分の金額を投資するのとではリスク管理が変わることでしょう。

リーマン・ショックで半分の50%が減るような投資は避けたいかもしれませんね。

今自分が何歳で残りの人生でどれだけ所得が得られるかによっても考えは変わりそうですね。

 

次に、

個別株式など集中投資で儲けた場合の評価です。

 

よく株では2倍、3倍は起こったりします。

しかし集中投資しているだけあって投入資金は限定されていることが多いです。

 

100万円持っていても、10万円投資した株で3倍になったとしても、

資産全体の評価としては、+20%。

100万円の投資信託で+20%になるのと変わらないですね。

 

分散投資できる投資信託では、

資金の運用効率を高めることが出来ますから少ない上昇率でも金額にすると大きくなっていることが多いというのは起こりやすいです。

 

私のブログをみて金額を気にする人は、

私が何をしているのか、資産運用とはどういうものか理解できていないのかもしれませんね。

 

おまけで書きますが、

私は普通の中小企業サラリーマン所得です。

20代後半までまったく貯金を持っておらずそこから投資を始めて今、35歳。

1年に100万円の資金が上乗せできるように頑張っています。

富裕層や高所得者にしたらショボイのだと思いますよ。

今の年齢、資産だと全力投資はなんの躊躇もなくおこなえます。

まぁ、一般サラリーマンの人に共感してもらえれば十分です。

 

shisannunnyou-kingaku-ritsu

次に私が現在ブログで運用しているJ-REIT投資信託である、

オーナーズインカムの話。

 

ちょうどメルマガで今後特集するため色々調査していたタイミングで、

ドンピシャの指摘だったので話しておきたいと思います。

※今月か来月のメルマガをお楽しみに。

 

なぜこの銘柄を買ったのかは、

今までのブログやメルマガで書いているので省略。

 

言っておきたいのは、

次、J-REITへ投資するときはこの投資信託を買わないと思います。

 

仰るとおりイマイチパフォーマンスが出てないようです。

他に良さそうなものがあるみたいなので別の銘柄に買える予定です。

悪かったら変えるだけです。

 

一点注意しておいてほしいことが、

リターンランキングに惑わされないでほしいこと。

 

現在、J-REITは右肩上がりに上昇トレンドになってきておりますので、

無分配の投資信託が成績が良くて当然です。

分配金を出すほど資金効率が悪くなるから上昇率もその分下がります。

 

分配金の大小によって成績はバラつくということです。

分配金の額(分配率)というのは毎月分配型の投資信託をする上でとても意味のあるものですから、単純にトータルリターンで評価することは正しくありません。

 

それから銘柄はパフォーマンスを左右する重要なものではありますが、

それよりもっと大事なことを理解した方がいいです。

 

今、私がJ-REITに投資しているという事実。

 

手前味噌で恐縮ですが、

このセンスがわからないのかなと。(^_^)

 

「儲かる市場へ投資するならどんな銘柄でもたいてい儲かってしまう」

というのが私の持論です。

 

毎月分配、インデックス、アクティブなどという商品性は小さなことですからそういうことに気をとらわれ過ぎないようにしてね。

私のブログを見る視点を変えてもらえればきっと楽しめると思いますよ。




★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。



スポンサードリンク

お役立ち関連記事です

コメントを残す


サブコンテンツ

確定申告 特集!

NISA口座はOK?

過去記事を見る

スマホ携帯でチェック

sp

問い合わせ

返信率100%!取り上げて欲しい話題や、 疑問点などありましたら以下フォームでお寄せください。 できるだけ真摯に答えさせて頂きます。
=>問い合わせフォーム

スポンサードリンク

このページの先頭へ