スポンサードリンク

◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了 ==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?

 toushin インデックス長期投資
コスト優先主義は間違い
 >>初めての方

  NISAで利益上乗せ!証券口座を使い分け

2018年メルマガ相場分析の振り返りハイライト

 

2018年の相場分析を振り返っておきたいと思います。

相場分析というのは、相場の展開を予想して当てるのではありません。
相場がどこまで上昇するか?下落するかなんて神様じゃないので当てることは不可能です。

 

それでは相場分析とは何か?というと、
現在の相場状況を理解し、今後どんな展開となるのか色々な想定をすることにあります。当てることではありません。

2018年はトランプ相場で予測不可能な相場でしたが、
この1年間でどんな相場分析だったかを振り返ってみたいと思います。

特に今年は日経平均に相場の思惑がよく表れていましたので、
日経平均のチャートで重要な局面のタイミングに絞って確認します。
※ グローバル投資をする上で日経平均はとても重要でした。

20190102soubabunseki

 

上記チャートの番号のタイミングについて、
以下メルマガの文章をほんの一部だけピックアップ。

(1)
2018/01/14 のりたマガジンNo.306/メルトアップ相場の投資戦略を考える
個人的な投資戦略としては、
メルトアップ後の急落を意識して利益確定を重視すること、
積極的なリスク選好というよりは、消極期なリスク選好で資金、投資対象を選択。
株式相場のメルトアップ終了と、
金利の急上昇タイミングでREIT市場が大きく下げる局面がくるとしたら、
そこが逆張り投資としては絶好の機会になるかなと考えています。

 

(2)
2018/01/28 のりたマガジンNo.308/急激な円高ドル安の動きから感じた変化
◆NYダウ過熱チェック(ドル換算)
20190102soubabunseki2
週末まで株価上昇が続き、
過熱感は本シグナル点灯寸前です!
翌日以降のシミュレーションでは、
あと僅か、26700付近で本シグナル点灯です。
次週、いよいよ調整がくるのでしょうか?

 

(3)
2018/02/18 のりたマガジンNo.311/円高と日本株高の違和感と投資戦略の変更
先週も言いましたが、この円高の動きが年初に想定していた投資戦略の前提を変えましたので、
投資戦略は大きく変えたいと思っています。

 

(4)
2018/09/02 のりたマガジンNo.339/ナスダックのメルトアップから想定する今後の警戒
もっと早めに急落する可能性もあると言えるかもしれませんが、
相場全体の連れ安となった1月の局面とは違いますし、
ナスダックが目立った上昇を見せている今の局面では、
思わぬ急上昇の可能性もありえると思います。
ハッキリ言って、今の局面では投機的なポジション取り以外は、
静観、もしくは利益確定するような局面かなとは思います。

 

(5)
④2018/09/16 のりたマガジンNo.341/貿易問題などのリスクと金利上昇トレンドのせめぎ合い?
もし本当に、注目していたレンジの上値を上にブレイクするのだとしたら、
高値を目指す強い上昇になる可能性はありますので、注目したいところですただし何度も言いますが、リスクと好材料が表裏一体の局面でとても難しい状況です。
とりあえずこれまで通り、メルトアップを考えたその後の急落や、貿易問題などによる急落を想定しておきたいと思います。

 

(6)
2018/10/07 のりたマガジンNo.344/米国金利上昇による相場変化と違和感の正体に警戒!
NYダウと似たような状況ですが、高値更新してこれから勢いづくか!?というところで、あっさり下落。持ち合いブレイクとしては、とりあえずの達成感もあり、
高値更新直後の節目割れはかなり弱いです。
まだ下落トレンドになるかどうかは分かりませんが、
一旦調整が続きそうです。

 

(7)
2018/11/18 のりたマガジンNo.350/トランプ相場終了で日経平均はどこまで下げる?気になる動きも?
先週話したとおりで、先週の強い上昇はダマシであったことが再確認できます。
ついに200日移動平均線のデッドクロスも発生し、トランプ相場が始まった2016/11以来続いた中長期上昇トレンドが、終わる可能性を示唆するものです。

 

以上となりますが、

1月時点でメルトアップからの急落を想定して事前にリスク回避できたことが今年(2018年)のすべてだったと思います。

 

急落後に最高値を更新する動きも出ましたが、
結局は年末に年初来安値を更新。

投資戦略を変えたことは意見が分かれるところですが、
中期投資視点では今年投資しなくてもそれはそれで良かったと満足はしています。

※こんなに投資しなかったのは初めてです。

 

個人的には昨年(2017年)後半にかけて利益確定は先行してやっていましたが、
持ち越し分は急落前に利益確定できたのでプラスで終えています。

年後半にIPOに投資して利益を減らしたのは余計でしたが。(^_^;

 

とりあえず大雑把に振り返りましたが、
投資戦略など細かい話はまたメルマガでします。




★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。



スポンサードリンク

お役立ち関連記事です

コメントを残す


サブコンテンツ

確定申告 特集!

NISA口座はOK?

過去記事を見る

スマホ携帯でチェック

sp

問い合わせ

返信率100%!取り上げて欲しい話題や、 疑問点などありましたら以下フォームでお寄せください。 できるだけ真摯に答えさせて頂きます。
=>問い合わせフォーム

スポンサードリンク

このページの先頭へ