◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い | |
>>初めての方 |
7/7 ブラジルレアル為替介入の可能性!?@
↑ 閲覧前に ぽちっとして頂けると幸せです。
なにやら、
ブラジルレアルの動きが
怪しいですよ。
今日も基準価額チェックからいきましょう。
基準価額 | 取得平均 | 単価損益 | 元本騰落率 | 前日比 | |
DIAM J-REITオープン(毎月決算コース)(オーナーズ・インカム) | 5,603 | 5,665 | -62 | -1.09% | -29 |
三井住友・アジア・オセアニア好配当株式 『愛称 : 椰子の実』 | 6,204 | 6,274 | -70 | -1.12% | 1 |
損保ジャパン・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 13,731 | 13,829 | -98 | -0.71% | 56 |
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ<ブラジルレアルコース> | 9,837 | 9,875 | -38 | -0.38% | -54 |
4,416 | 4,349 | 67 | 1.54% | 17 | |
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 4,416 | 4,533 | -117 | -2.58% | 17 |
フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) | 6,222 | 6,019 | 203 | 3.37% | 47 |
野村米国ハイ・イールド債券投信(豪ドルコース)毎月分配型 | 14,054 | 14,386 | -332 | -2.31% | 39 |
野村米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型 | 12,013 | 12,496 | -483 | -3.87% | -85 |
(通貨選択S) 新興国債券<レアル>(毎月) | 12,013 | -22 | -0.18% | -14 | |
※ラサールが2つありますが、別の証券会社で保有しているものです。 | |||||
※取得平均は、手数料込み。 | |||||
※取得平均は特別分配による返還分は、マイナスしていません。当初購入価格のままです。 |
今日から、
最近買い付けた
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ<ブラジルレアルコース>
を載せていきますね。
※ちなみにまだ買い付け進め中です。
グローバルREITの方は調子いいですが、
相変わらず、J-REITが弱い。
今日は、何故かレアルだけ悪いですね。
↓ 円高
ここ数日、
勢いが衰えて円高傾向になっていますね。
以下ニュースが原因のもよう。
-----------------------------------
[サンパウロ 6日 ロイター]
ブラジルのルセフ大統領は、レアル高の抑制に向けた新たな措置を検討している。
政府筋が6日、ロイターに明らかにした。
ルセフ政権の経済チームは最善の戦略について議論を続けており、
発表の時期は明らかでないという。
レアルは12年ぶり高値近辺で推移している。
この政府筋は「レアルの現行水準は間違いなく高過ぎる。
ルセフ大統領は何らかの措置を講じたいと考えている」と述べた。
その上で「現時点で決定はされていない」とし、
「5日または1週間、あるいは1カ月先になるかもしれない」との見方を示した。
また、ルセフ政権にとってレアル高が再び優先課題になっているとし、
「政権1年目のジレンマはインフレとレアル高だ。
大統領は両問題を強く懸念している」と述べた。
この日の外為市場で小幅上昇していたレアルは発言を受けて下げに転じ、
前日比0.1%安で推移している。
レアル高をめぐっては、ブラジルのマンテガ財務相が5日、
引き続き抑制に取り組むと述べ、先物・デリバティブ市場への介入もあり得るとの考えを示した。
(YAHOOニュースより)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000708-reu-int
-----------------------------------
政府の介入あるかもしれませんね。
先週から、
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ<ブラジルレアルコース>
を買い付けていますが、
ちょっと止めてみます。
・1年チャート
現在、上昇トレンドを形成していますね。
このままいくのを警戒しているのかもしれません。
50円付近に価格抵抗帯がありますから、
現在の価格は、ちょっと レアル高/円安 気味ですね。
50円台になってから買い付けるのが懸命か。
とりあえず、今後の動向を
注視していきたいと思います。
明日も幸せでありますように。
※投資は、自己責任でお願いします。
↑ 他の投資信託ブログも見てみましょう!
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク