スポンサードリンク

◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了 ==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?

 toushin インデックス長期投資
コスト優先主義は間違い
 >>初めての方

  NISAで利益上乗せ!証券口座を使い分け

新旧Ryzen5とi5のベンチマーク意外な結果!SSDの効果は?

 

先日、WINDOWS10移行でパソコンを買い替えましたが、
旧パソコンと同等以上のものを目的として購入。

=>WINDOWS10パソコン購入時の選定についてはこちらを参照

CPUがAMDとインテルでメーカーが全く違うので本当に同等以上になのかドキドキしながらベンチマークテストをしてみたいと思います。旧パソコンから7年も経過していますので技術の進歩にも期待したいです。

 

ベンチマークするパソコンのスペック

改めて比較するパソコン新旧2つのスペックを確認しておきます。
CPUの他、メモリやストレージの規格も性能アップしていますので期待したいところです。

(旧)パソコンのスペック

項目 詳細
CPU intel core i5-2400
3.10Ghz 4コア/4スレッド
メモリ 8GB DDR3
グラフィック GTX550Ti
ストレージ HDD SATA3 500GB
OS WINDOWS7

(新)パソコンのスペック

項目 詳細
CPU AMD Ryzen 5 2400G
3.60GHz-3.90GHz/4コア/8スレッド
メモリ 8GB DDR4 SDRAM
グラフィック Radeon RX Vega 11
ストレージ SSD 240GB
OS WINDOWS10

新パソコンは旧パソコンより約-1万6000円も安く買えています。
(●´ω`●) 

 

ベンチマークその1(Cinebench)

まずはベンチマークソフトで有名なCinebench R20でテストしてみました。

結果は以下の通り。

cinebench-20190726

キターーー!なんと2倍以上の処理能力となっています。

正直ホッとしました。ε-(´∀`*)ホッ

テスト中の画面を見ているとスレッド数が倍(8)になっているのがとても大きく感じました。

SingleCoreでも1.5倍の性能となっていますので複数アプリの同時利用でなくても単一アプリで性能アップしてくれるということでいいかな?

 

cpuranking20190726

ベンチマークソフトに初期表示されているランキングを見ると、
i7-6700HQ(4コア8スレッド)より性能が良い?って凄くないですか?

単純にCPU以外の総合力も合わせてパフォーマンスがよくなったということかもしれませんが。 クロック周波数も違うものなので比較しても意味はないかもしれません。

 

ベンチマークその2(ドラクエベンチマーク)

WINDOWSでドラクエXを遊ぶ人が動作環境の評価に使うものですが、ゲーム利用の性能評価に役立つかなと思います。

draquebench-20190726

ガーン・・・・!?なんとスコアダウン!

(´・ω・`)ショボーン

ドスパラのグラフィック性能評価で2倍近いかも?で期待していたのですがやっぱりメーカーが違うとデータ上の比較は難しいということか。

7年前のものなのにGTXはそれだけ性能が高いのでしょうか?
意外だったというかRyzenにちょっとガッカリ。
※Ryzenはベンチマークで低く出るので電源設定を変更すると良いみたいな古い記事がありましたがそういうこと?関係ないか?

とりあえずは、ドラクエが標準品質ですごく快適に遊べる性能です。

旧パソコンと同じくらいということで満足しておきます。

 

無線WIFIのインターネットスピード

NTT光回線で家庭内で無線LANで利用していますが、
無線子機のアダプタは、7年前に買ったBUFFALOのWLI-UC-GNM(USB2.0対応)を使っています。

メーカーでは公式にWINDOWS10対応していないようなのですが問題なく動作しています。

googleのスピードテストで測定。

internetspeed0190726
※同じ時間で測定

何度かやってみましたが、
明らかにダウンロードスピードは新パソコンの方が速いです!

 

ネットスピードまでアップするとは意外でした。

理由はよくわかりませんが、
OSがWINDOWS10になったことやパソコン側のUSB規格による違いが関係ある?
USB規格は新パソコンが3.0対応で旧パソコンは、恐らく2.0?子機アダプタが2.0対応なので理論上、USBは関係なしか?

いつか気が向いたらUSB3.0対応の無線子機アダプタを買ってみようかと思います。もっと速くなるかな?

 

OS、アプリの起動スピード

今回、新パソコンでこだわった目玉の1つとしてストレージがSSDであること。

以下、OS起動時間、EXCEL起動時間までの2つを手動で計測してみました。

旧パソコンの測定 WINDOWS7

項目 計測時間
電源ON~パスワード入力 約2分40秒
パスワード入力~EXCEL起動 約4分48秒

新パソコンの測定 WINDOWS10

項目 計測時間
電源ON~パスワード入力 約38秒
パスワード入力~EXCEL起動 約9秒

激速!圧倒的スピード!!(^_^)/

テスト条件に大きな違いがあると思いますのでその点はご了承ください。

とくに新パソコンは新OSでアプリケーションがまだほとんど入っていませんし、スタートアップで動くソフトが無いです(旧パソコンはアンチウイルスやSKYPEなど色々起動します)。また長年使ったパソコンの方がレジストリのデータ量なども大きく違ってくると思います。

とはいえパスワード入力までの時間は圧倒的に速く、半分の時間と比べても十分速いのでSSDの効果が高いと信じておきます。(^_^)

※CPU、メモリなどの性能もアップしていますので何がどれだけの時間短縮につながっているかはわかりません。

とりあえずまた長く使ってから(1年以上)の時間計測をやってみたいと思います。

 

映像処理時のファンが静か

旧パソコンはドラクエベンチマークを動かしている途中でファンが急にうるさくなるときがありますが、新パソコンではずっと静かです!

ゲームだけじゃなくDVDとかの映像を見るときもファンがうるさくなるときがあったのでこれはかなり嬉しいです。

 

GTX550Tiのファンは単純にうるさいのか?古くなっているからなのか?設定で制御できるのか?よくわかりませんがまぁどうでもいいです。

 

以上、とりあえず自分が想定していたパフォーマンスはあることが分かりましたので大満足です!(^_^)




★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。



スポンサードリンク

お役立ち関連記事です

コメントを残す


サブコンテンツ

確定申告 特集!

NISA口座はOK?

過去記事を見る

スマホ携帯でチェック

sp

問い合わせ

返信率100%!取り上げて欲しい話題や、 疑問点などありましたら以下フォームでお寄せください。 できるだけ真摯に答えさせて頂きます。
=>問い合わせフォーム

スポンサードリンク

このページの先頭へ