◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い | |
>>初めての方 |
冷凍たこ焼きおいしくチンするコツでふにゃふにゃおさらば!
レシピサイトに載ってない独自の方法を紹介します!
私は、にんにくアレルギーを自覚してからは、
ソースににんにくが入っている可能性があるので、
お店のたこ焼きは一切買わないようにしています。
※実際、ソースににんにくが入っているかどうかは確認していないので分かりませんが、市販のソースには入っているので基本的に入っているだろうと思って避けています。
とはいえたこ焼きは大好きなので、
冷凍たこ焼きを食べるようになりました。
※冷凍たこ焼きはソースなしか、別袋に付属しているので安心できます。
保存が効くし好きなときに食べられるから、
とても便利ですし、安いです!
しかし失敗の連続。
商品が悪いのかと色々な冷凍たこ焼きを試しましたが、
どれを食べても、
ふにゃふにゃのベチャベチャ!
マズイ!!
どうしたものかと、
自分なりに編み出した方法がありますので、
紹介したいと思います。
もちろん面倒くさがり屋の私としては、
レンジでチンするのみで、あるコツを使った簡単な方法です!
レシピサイトの方法では失敗でした
レシピサイトでは、
レンジでチンした後に、
オーブントースターでカリッとさせるなんていう方法が紹介されてますが、
全くうまくいきませんよ。
とにかく、
ふにゃふにゃのベチャベチャなのです!
ベチャベチャたこ焼きの表面が焦げるだけ。
レシピ書いてる人がなぜうまくいってるのか?
信じられません。
揚げればカリッと美味しくなるという方法もあるのですが、
そんな面倒なことを私はやりませんよ。
冷凍たこ焼きおいしくレンジでチンするコツ
ふにゃふにゃのベチャベチャになるので、
美味しくチンするには、
とにかく解凍時に出る水分によって、
たこ焼きをふやけさせないことが大事です。
そこで私が考えた方法は、
「キッチンペーパー」と「ティッシュペーパー」を使って、
水分を吸収する方法です。
以下のように、
冷凍たこ焼きの下にキッチンペーパーとティッシュペーパーを敷いてレンジでチンするだけ!
キッチンペーパーは水分の吸収能力が低いので、
キッチンペーパーの下にティッシュペーパーを入れて水分の吸収力をアップさせています。
一度にレンジする量が多い場合は、
それだけ水分も出るのでティッシュペーパー多めがいいかもしれません。
3枚くらいを半分に折りたたんで入れるといいかな?
吸収しきれないと底部分が一部ふやけてしまうかもしれませんが慣れで調節してください。
メーカーの説明にも書いてあるとおり、
ラップもかけないようにする点もお忘れなく。
この写真で伝わるかどうか分かりませんが、
かなり水分が出て吸収されています。
それだけ余分な水分がたこ焼きに付いているのだから、
普通にチンしただけではふやけるはずです。
レンジから取り出した後は、
キッチンペーパーとティッシュペーパーを除きましょう。
レンジから取り出した後そのまま放置すると、
キッチンペーパーにたこ焼きがくっつきやすいので、
すぐにさっと皿にあけるといいと思います。
表面がふんわりと、中身がもっちりとした
美味しいたこ焼きが出来上がります!
明らかに表面がさらっとしていて水分状態が違うので、
ハッキリとした違いがわかるはずです。
私はふんわり系が好きなのでこのまま食べますが、
焦げ目やカリカリ系が好きなら、
チンした後にオーブントースターで表面を焼くのはお好みで!
※必要に応じて油を塗るのもいいかもしれません。
私はやってないのでうまく焼く方法は知りませんが、
トースターもうまく使うのも意外と難しいですけどね。
以前紹介したにんにくなしのたこ焼きソースはこちら
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク