◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
![]() |
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い |
| >>初めての方 |
基準価額チェックTOOLの仕様と機能追加について
以前、紹介した基準価額チェックTOOLですが、
ようやく完成しましたので7月のメルマガで配布します。
※以前、紹介したときの記事はこちらです。
=>投資信託の基準価額チェックTOOL/1クリックかんたん全自動
TOOLの仕様について新しく決めたことなどを紹介しておきます。
まず対応する運用会社は、以下75社となっています。
これらの運用会社で取り扱っている投資信託であればこのTOOLで基準価額を自動で取得できます。
基本的にメジャーなところは全て対応していると思います。
| DIAMアセットマネジメント |
| 三井住友アセットマネジメント |
| 三井住友トラストアセットマネジメント |
| 三菱UFJ国際投信 |
| 日興アセットマネジメント |
| フィデリティ投信株式会社 |
| 野村アセットマネジメント |
| ニッセイアセットマネジメント |
| SBIアセットマネジメント |
| 新光投信 |
| 大和証券投資信託 |
| 大和住銀投信投資顧問 |
| ピクテ投信投資顧問 |
| 岡三アセットマネジメント |
| しんきんアセットマネジメント |
| アムンディ・ジャパン |
| UBSアセット・マネジメント |
| レッグ・メイソン・アセット・マネジメント |
| みずほ投信投資顧問 |
| 損保ジャパン日本東亜アセットマネジメント |
| ドイチェアセットマネジメント |
| JPモルガンアセットマネジメント |
| セゾン投信 |
| 東京海上アセットマネジメント |
| ひふみ投信(レオスキャピタルワークス) |
| ひふみプラス(レオスキャピタルワークス) |
| イーストスプリング・インベストメンツ |
| HSBCグローバルアセットマネジメント |
| 農林中金全共連アセットマネジメント |
| 朝日ライフアセットマネジメント |
| BNYメロンアセットマネジメントジャパン |
| T&Dアセットマネジメント |
| パインブリッジ・インベストメンツ |
| 結い2101(鎌倉投信) |
| ブラックロック |
| スカイオーシャン・アセットマネジメント |
| さわかみ投信 |
| ありがとうファンド(ありがとう投信) |
| クローバー・アセットマネジメント |
| コモンズ投信 |
| シュローダー・インベストメント・マネジメント |
| シンプレクス・アセット・マネジメント |
| 中銀アセットマネジメント |
| ちばぎんアセットマネジメント |
| ピムコジャパン |
| ファイブスター投信投資顧問 |
| ベイビュー・アセット・マネジメント |
| みのりの投信(ポートフォリア) |
| マニュライフ・インベストメンツ・ジャパン |
| JP投信 |
| ユニオンファンド(ユニオン投信) |
| あおぞら投信 |
| りそなアセットマネジメント |
| マネックス・セゾン・バンガード |
| 楽天投信投資顧問 |
| ゴールドマンサックスアセットマネジメント |
| アライアンスバーンスタイン |
| インベスコ・アセット・マネジメント |
| ベアリング投信投資顧問 |
| スパークス・アセット・マネジメント投信 |
| フランクリンテンプルトンインベストメント |
| いちよしアセットマネジメント |
| 明治安田アセットマネジメント |
| アストマックス投信投資顧問 |
| カレラアセットマネジメント |
| アバディーン投信投資顧問 |
| NNインベストメント・パートナーズ |
| キャピタル アセットマネジメント |
| キャピタル・インターナショナル |
| 新生インベストメント・マネジメント |
| ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ |
| BNPパリバ インベストメント・パートナーズ |
| プルデンシャル・インベストメント・マネジメント・ジャパン |
| モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント |
| ラッセル・インベストメント |
以下の運用会社は、対応できませんでしたのでご了承ください。
理由は、TOOLの方で説明します。
| GCIアセット・マネジメント |
| 日本アジア・アセット・マネジメント |
| バークレイズ投信投資顧問 |
| ばんせい投信投資顧問 |
| 日立投資顧問株式会社 |
| リクソー投信 |
次に基準価額を取得するために銘柄ごとに予め設定する必要があるのですが、
運用会社HPのURLアドレスだけでは取得できないものがありましたので、
ファンド名の設定を加えました。
運用会社に応じて以下、2パターンの設定のどちらかに分かれる仕様となっています。
◆パターンA 「URLアドレス」のみ設定
◆パターンB 「ファンド名」 + 「URLアドレス」 両方設定
最終的な画面イメージは以下のとおり。
※クリックで拡大できます。
今はテストで毎日、200件以上をTOOLで試していますが、
設定さえしてしまえば、1クリックするだけなのでとても楽ちんですよ。
実際の運用としては取得した基準価額を
毎月分配用投資信託帳簿ツールに転記して評価損益を計算してブログに載せる流れをおこなっています。
その他、細かな機能追加をいくつかおこなっておりますが、
具体的なものはTOOLの方で説明を用意しております。
仕様に関する説明は以上となります。
週末のメルマガまでお待ち下さいませ。
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク


