そろそろ米国株は下げるか?
6/29 のりたマガジン(投資信託メルマガ)の内容
円高の影響を感じさせない上昇を見せた日本株。
・・・でしたが、下落。
米国のGDPが大幅下方修正!
あれの影響がこれほどとはね。
NYダウが高値更新して、
依然、高いまま。
バブルなのか?過熱感があるのか?
分析してみたいと思います。
恐怖指数は恐怖が低くても恐怖?
不安は、冷静に分析して解消しましょう。
(1) 前週ふりかえりと相場の注目点
(2) のりたま今週の相場予測
(3) 編集後記
今週末の
「のりたマガジン(投資信託メルマガ)」をお楽しみに!
<主要記事の目的>
◆前週ふりかえりと相場の注目点
・・・投資の想定力を学習するため
◆のりたま今週の相場
・・・投資戦略を考えるため
投資の分析力を学習するため
◆今後の資源通貨
・・・外貨ヘッジするなら必須の分析
注目の資源国、新興国動向を知るため
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク
最近、メルマガと基準価額のブログばかりでつまらないです。
他のネタはありませんか?
ごめんなさい。(^_^;
最近、時間がとれないもので。
時間が取れる時にまた書きますのでよろしくお願いします。
待ってますので、面白い話をよろしくお願いします。