スポンサードリンク

◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了 ==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?

 toushin インデックス長期投資
コスト優先主義は間違い
 >>初めての方

  NISAで利益上乗せ!証券口座を使い分け

個人向け国債アセットアロケーションに組み込むな!リバランスデメリット@

 
皆さんは、
個人向け国債を保有していますか?
私は、絶対に買いません。
通常、債券は、
市場金利や格付けなどにより価格が上下します。
個人向け国債は、
「元本保証」である債券として特異な存在ですね。
※企業の社債などその他、元本保証のものもある。
元本が保証されているのですから、
安全に投資出来るものとしてはとても優れていますが、
なにせ、金利が低すぎますよね。(^_^;^;
※定期預金、国内MMFなども同様!
kojinmukekokusai.png 
預ける年数にもよりますが、
現在は、0.05%(最低保証)~0.66%。
過去には、1.5%という時期もあったようです。
リスク資産なら個人向け国債の金利程度は、
1日で得られますよね。(^_^;
すみません、その程度という意味。
よほどの資産を持っていない限り、
やる必要もないと思います。

※高齢者で資産が余っている人はいい?
例えば、預貯金が100万円しかないのに、
やるなんて考えられません。
どこまで本当かは知りませんが、
明石家さんまさんが、個人向け国債で堅実に運用しているとか。
以前、TVで島田紳助さんが言ってました。
我々個人投資家と比べたら、
金融資産額が相当規模での違いがありますから、
持て余している資産を元本保証で運用するのは当然と言えます。

ある程度の金額になれば、複利効果も有るでしょうし。
個人投資家でポートフォリオに組んでいる人がいますが、
個人向け国債を組み入れている人は結構いるのですよね。
アセットアロケーションに組み入れる理由は、
価格が変動するリスク資産と違い、
価格が変動しない安全資産だからだとは思います。
私としては、個人向け国債を安全資産として保有することは、
オススメしません。

一番、厄介なのが、
機動力。
安全資産を使ってリスク資産へ投資しようとしても、
個人向け国債は、すぐに解約できません。
1年経過すると解約できます。

また、
換金する場合、4営業日くらいかかるようです。
アクティブに投資する私にとってとても運用しにくい。
本当に今投資したいというタイミングでは、数日で5%~10%変わることも普通にあります。
リバランスというテクニックで、
安全資産からリスク資産の比率を変えるのは、年1回で、
問題ないと思う人も居るかもしれません。
※私は、リバランスという考えは取り入れていません。
それでも、
私はやめておいた方がいいです。
※どうしても買いたい?取り崩さない安全資産として相当低い比率ならまぁいいです。
投資では、タイミングがとても重要です。
買いたいときに買えないのでは、
運用に支障をきたします。

※ここはインデックス長期投資の方には、理解できないところかな。
要するに安全資産として保有するなら、
現金が一番いいです。
私の安全資産は、現金のみです。
※証券口座では、現金を自動的にMRFで運用してくれたりします
日興MRF 0.039 %、ダイワMRF 0.063% 野村MRF 年0.047%
それから、インフレヘッジですが、
金利が上がったとしても、
リスク資産で利益を上げるほうが増えますからね。
皆さんは、アセットアロケーションの内、
安全資産のポートフォリオはどのようにしていますか?
そして、それはどういう意味でそういう構成にしているのですか?

※私は、アセットアロケーションを組むという考えを取り入れていません。
改めて考えると気づくこともあると思いますよ。
以上、あくまでも私のスタンスです。
年齡、資産規模、運用方針によって変わるかもしれませんので、理由が明確ならそれでいいですよ!




★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。



スポンサードリンク

お役立ち関連記事です

“個人向け国債アセットアロケーションに組み込むな!リバランスデメリット@” への3件のフィードバック

  1. コツコツ麻酔科医 より:

    >例えば、預貯金が100万円しかないのに、
    やるなんて考えられません。
    自分は安全資産として個人向国債を買っていますが、1万円からでも買えるので、預貯金が100万円の人も別に買っていいような気がします。
    もしそれがだめだと言うのなら、その人は投資にお金を回すこと自体がダメなのでは…
    これも考え方の違いですかね?
    さすがに、さんまさんのはネタだと思いますがヽ(´―`)ノ

  2. のりたま より:

    コツコツ麻酔科医 さん
    コメントありがとうございます。(^^)
    資金を集めたいでしょうから、最低投資額を小さくしていると思います。
    投資するなとまでは言いません。
    少額だとリターンが少なすぎてやる価値が薄いということで。
    今回は、リスク資産を持っている人の安全資産について書きたかったのですよね。
    投資資金が小規模である若者などは、積極的にリスクを取れる体制に有る方がいいかと。
    現金がなければ、リスク取りたい時にとれませんので。
    記事にも書きましたが、高齢者でリスク資産を持ちたくないなら、100万円でもいいでしょうね。

  3. リターンを額でみるか割合で見るかの違いはありますが、いずれにせよのりたまさんのお気に召すわけないですよねヽ(´―`)ノ
    失礼いたしました。

コメントを残す


サブコンテンツ

確定申告 特集!

NISA口座はOK?

過去記事を見る

スマホ携帯でチェック

sp

問い合わせ

返信率100%!取り上げて欲しい話題や、 疑問点などありましたら以下フォームでお寄せください。 できるだけ真摯に答えさせて頂きます。
=>問い合わせフォーム

スポンサードリンク

このページの先頭へ