◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い | |
>>初めての方 |
ついにドコモからOCNモバイルに乗り換えて不労所得ゲット!
社会人になってからずっとドコモで契約していましたが、
ついに格安SIMであるOCNモバイルONEに乗り換えました!
やっぱり乗り換えてみると、
なんでもっと早く乗り換えなかったのかと思っちゃいます(^_^;
ちょうどはじめてスマホプランが1年を迎えるタイミングで、
2年目以降は、
1078円=>1628円に値上がりしてしまうので、
格安SIMに変更することにしました。
節約を不労所得と言い換えている芸人さんがいたので、
ネタ的に不労所得という言葉を使っていますが(笑)、
携帯料金はチリツモで長期特典を遥かに上回るお金をゲットできます!
節約は投資より確実にお金がたまる方法です。
節約により得られる不労所得の合計金額はページの最後にて!
それでは乗り換えた理由や注意点、手順などを、
めちゃくちゃ詳細にまとめましたのでご覧ください。
※2023/04/14更新あり
OCNモバイルに乗り換えた個人的な理由
(1)基本料金が安い
自分は外でネットを使わず屋内でwifiがメインなので500MB 550円で十分。
どちらかといえば通話重視の人は迷わず格安SIMの低プランがおすすめ。
(2)電話かけ放題がオプションで外せる
電話10分かけ放題は935円で別途オプション
ドコモのはじめてスマホプランは5分かけ放題が強制セット
OCNモバイルは通話単価が半額なのであまり電話をしないなら、
かけ放題なしで十分。
※はじめてスマホプラン2年目で1628円とすると、
1628円-550円=1078円(移行で発生する節約差額)
1078円÷11円(30秒)÷2(1分換算)=49分
49分通話するとドコモの5分無料かけ放題と同じ値段になる計算。
それ以下ならかけ放題オプションつけなくても十分お得になります。
電話10分かけ放題オプション自体がドコモより長く話せるので少し長めの電話をするビジネスマンも嬉しいと思います。
(3)通話料単価が半額
ドコモは22円/30秒
OCNモバイルは11円/30秒
(4)500MB/月コースだけなぜか無料通話が付いている
無料通話が最大10分相当/月が付いてきます。
1GB/月コース以上はなしです。
(5)割安のスマホ端末セットが購入できる
意外ですが他の格安SIMではスマホ端末を格安で販売してるところがとても少ないです。
2~3万円くらいのスマホが1100円でゲットできます。
去年までは1円だった。
今はドコモでゲットした1円スマホを利用していますが、
そのバックアップ端末として故障した場合に欲しかったので。
もともと私は故障したときの保証サービスに加入してませんでしたが、
バックアップ端末があればスマホ故障などの保険が不要にでき節約できますよ。
※未使用品の中古スマホも激安でゲットできますので要チェック!
私が購入したスマホ端末
※サイズが大きいので要注意ですが、moto e32sよりハイスペックで米国メーカーです。
中国ブランドのスマホは避けたかったのでこれ一択。これは4Gのみ対応で5G対応非対応なので注意。
私は以前ドコモショップで1円で手に入れましたが中古で「未使用」の韓国GALAXYで5G対応のもの(550円)もあります。
(6)データ容量の繰り越しができる
意外と格安SIMでもデータ容量の繰り越し制度が無いところが多いです。
OCNモバイルでは当月の余った分を翌月へ繰り越せます。
(7)データ使用量が容量上限後も低速でアクセスできる
格安SIMによっては上限を超えると全くアクセスできなるサービスもあります。
※キャンペーンで期間限定の制限無しになってたりするから紛らわしい。
OCNモバイルでは上限を超えた場合、低速200kbpsでアクセスできるので安心です。
ただし低速通信が基本通信容量の半分を超えると200kbps以下に制限されるので注意。
200kbps以下がどれくらいなのか公開されてないのでよく分かりませんが、
もしかしたら全く使い物にならない可能性もある?
※ネット情報によると60kbpsというものがありました。
メールやLINEテキストだけならギリいける感じ?
(8)節約モードがある
各プランのデータ通信容量をすべて消費する前に、
任意で節約モードを設定できるものです。
低速モード200kbpsで通信する代わりにデータ通信容量を消費せずネットが使えます。
知らない間にどうでもいいことで通信データ消費しちゃうことを防げます。
しかもOCNモバイルは「バースト転送機能」というものがあり、
最初の数秒だけ高速通信してくれる優れものでWEBページのテキストを見るくらいなら十分耐えられる。
ただしデータ使用量が上限超えた場合と同じ扱いらしく、
低速通信が基本通信容量の半分を超えると200kbps以下に制限されるので注意。
(9)ドコモの通信回線を使用
ドコモの回線は大手キャリアの中でも通信品質が良いとされています。
基本的に通信速度は速いし、どこでもつながると思います。
その他、カウントフリーサービスも有り、
MUSIC関連サービスやAMEBATV(期間限定)がデータ消費なしで使えるメリットもあります。
複数SIMでデータ容量をシェアする制度もあるので、
サブ回線や子供用スマホなどで節約することもできますよ。
=>OCN アプリによるgooニュース閲覧がカウントフリーになりました。
ドコモである必要性が全くなし!
ドコモを長期契約していても大した特典を受けたことがないし、
誕生日特典も改悪されて何も良いことがない。
以前は無条件で最大3000Ptもらえてたが、
今はd払いが5%~20%還元。
実際に誕生日特典で10%還元を受けたが全く3000ptなんか届かない。
OCNモバイルと契約して基本料金とスマホ格安入手できるだけで、
圧倒的に節約できます。
ドコモでも5分無料を過ぎてたまに長電話すると、
それだけで2000円~3000円とか通話料がかかってしまうことがあり請求金額にびっくりすることがありました。
OCNモバイルは通話料単価が半額になるので、
長電話したときの通話料が圧倒的に節約できます。
OCNモバイルのデータ通信品質は問題なし
格安SIM唯一のデメリットとして、
お昼や夜など混雑する時間帯に通信速度が遅くなるというものがあります。
wifiメインの自分は全く関係ないし、
口コミだと格安SIMの中でもOCNモバイルの通信速度は良い方らしいです。
私が通信速度を計測した結果がこちら。日曜日お昼すぎくらい。
ダウンロード:22.3mbps
アップロード:3.33mbps
OCNモバイルの通話品質は問題なし
格安SIMで通話料が安いのは、
プレフィックス番号が発信電話番号の頭に付加され独自の電話設備に接続するためです。
以前は専用アプリの使用などが必要だったそうですが、
今は何も気にすることがなく電話をかけることができます。
※相手の着信番号にプレフィックス番号が表示されることはありません。
一応、私が通話テストしてみた感じ特に何もおかしいところはありませんでした。
OCNモバイル契約時の注意点
(1)初期手数料が必要
初期手数料:3300円
SIMカード手配料:433円
※どこの格安SIMでも乗り換えれば発生するものです。
(2)ドコモショップとOCNモバイルオンラインで入手できるスマホ端末が違う
OCNモバイルはドコモショップでも契約できるようになりました。
OCNモバイルONE公式ホームページで格安で販売されているスマホ端末がありますが、
ドコモショップで同じものは買えません。
逆を言えばドコモショップにしかないものもあるとは思います。
OCNモバイルONE公式ホームページの方が良いスマホ端末があると思いますし、
ドコモショップだと変な営業で勧誘があったり時間が取られるので行きたくないのですよね。
スマホ端末のデータ移行も今やBluetooth(もしくはSDカード)で、
面倒な操作なしでできちゃいますから店舗へ行く必要なんてないですよ。
(3)wifi環境があった方がよいかも?
キャリアのショップでしか契約したことがない人も多いと思いますが、
格安SIMを設定するにはwifi環境が必要だったりします。
OCNモバイルでは最初にwifi接続してOCNモバイルアプリをインストールする手順になっています。
今はフリーwifiなんかもあると思うので大丈夫だと思いますが、
自宅でインターネット回線のwifi接続できない人はちょっと面倒かも?
一応、OCNモバイルのWEBサイトを見ると、
OCNモバイルアプリを使わず、
androidのスマホ設定でいきなり通信回線に接続する方法もあるみたいなので、
必須ではないかもしれません
※iPhoneの場合は「APN設定用構成プロファイル」のダウンロードでwifi接続が必須?
(4)スマホ端末セットで最初の契約時は500MB/月コースを契約できない
スマホ端末セットで申込みする場合、
1GB/月コース770円からしか契約できないように制限されています。
初月は必ず1GB/月コース以上で契約しないといけないのです。
OCNアプリからいつでも簡単クリックでコース変更できるようになっていますので、
2ヶ月目以降は500MB/月コースをいつでも選択できるようになっていますので安心して下さい。
※私は開通手続きをした直後、次月のコース変更を即しておきました。
=>1ヶ月目は無料なので契約後にすぐコース変更すれば最初の請求では500MB/月コース550円とすることができます。
(5)ドコモ関連のアプリは利用できなくなります。
MyDocomo、dcardのアプリが使えなくなります。
一応、ウェブブラウザからMyDocomoにアクセスして過去データは参照できました。
(6)ドコモd払いでネットのキャリア決済(電話料金合算払い)は使えなくなる
当たり前ではありますが、
ドコモd払いのアプリ(店舗バーコード決済)はドコモ解約しても使えますので勘違いしがち。
amazonなどネット通販、ネット決済でのd払いが使えなくなります。
ドコモd払いのネット決済で爆買いしてポイント還元しまくっている人だけは過去のポイント履歴をよく見てから決断するとよいでしょう。
(7)利用するスマホ端末ごとのSIMカードのサイズをチェックしておくとよい
OCNモバイルの動作確認済み端末一覧では、
各スマホ端末ごとのSIMサイズを確認できます。
https://service.ocn.ne.jp/mobile/sim/datacard/
複数のスマホ端末を保有している場合、チェックしておくと良いと思います。
※新しく届いたSIMカードを必要な大きさにカットするようになっています。
(8)初期契約解除の制度
万が一電波の状況や思ってたものとサービスが違うなど、
消費者の勝手な都合で解約できる制度で、いわゆるクーリングオフですね。
8日以内なら解約できるようになっていますが、
その際、スマホ端末を購入している場合は返却が必要です。
買い取りもできますがその場合は正規の高い値段を支払う必要があります。
まぁ安心できる制度です。
ただし元のキャリア(ドコモ)に今まで通り復帰はできず新規契約になってしまうので理解しておくことが必要です。
まぁ、端末セットを購入したらとりあえず1ヶ月以上は使った方がお得ですよね。
(9)違約金、最低利用期間はなしだからこそ解約に注意
新コース以外のみ最低6ヶ月、違約金1000円が発生しますが、
新コースの場合、最低利用期間も、違約金もありません。
※トップページから普通のプランを契約する人は新コースです。
当然ですが、あまりに短い期間で解約するとブラックリスト入りされ、
次に入会できないというペナルティがあるそうなのでご注意ください。
噂では短期すぎると永久ブラックリスト入りで、
そうでなくても5年~10年のブラックリスト入りもあるそうです。
その基準は非公開。
特にスマホ端末セットでお得に購入した人は注意してね。
※ネットでは8ヶ月後の解約でブラックリスト入りした例がありました。
※違約金制度があった方が基準があってわかりやすいのになんか変なことになってますよね。
とりあえず1年以上は使うことを考えて契約した方が良さそうです。
(10)ドコモのはじめてスマホ割は適用外になります。
ドコモの規約には以下のように書いてあります。
「ご契約回線を解約した場合など、割引適用条件を満たさなくなった場合は、「はじめてスマホ割」は廃止されます。」
私は12ヶ月目に解約したのですが、毎月550円(税込)割引が消えてました。
OCNモバイル乗り換えの流れと手順
(1)SIMロック解除必要か確認
現在利用しているスマホ端末をOCNモバイルでも引き続き使う場合、
SIMロック解除が必要かどうか確認しておきます。
OCNモバイルの動作確認済み端末一覧では、
各キャリア、スマホ端末ごとに確認できます。
https://service.ocn.ne.jp/mobile/sim/datacard/
よく分からなければドコモでMNP番号入手するときに一緒に聞いて下さい。
(2)ドコモでMNP番号を入手する/必要に応じてSIMロック解除、キャリアメールアドレス移行
https://www.docomo.ne.jp/support/cancel_mnp/
WEBブラウザからは基本的に制限設定ありで、
スマホからだと生体認証設定が必要だったので電話でサクッとMNP番号を聞いた方が速いです。
※携帯電話から151(無料)にかけると良いです。
10桁の長い数字なので間違えないようにメモしましょう。
「MNP番号の有効期限」も必要となるので聞いてしっかりメモして下さい。
※有効期限は約2周間なのでOCNモバイルへ申し込む直前に番号取得すること。
※SIMロック解除が必要かどうか聞けば教えてくれます。
※有料ですがドコモのキャリアメールアドレスをOCNモバイルでも使えます。
月額330円必要に応じて手続きを申し出ておくと良いです。
(3)OCNモバイルONE公式WEBサイトから申込み
(4)スマホ端末、SIMカード、開通手順書が郵送で届く
私の場合は、4日後に届きました。
(5)OCNモバイル専用ページにアクセスして開通処理
手順書にある通りに指定のURLにアクセスしてMNP開通申込み処理をおこないます
※ステータスが開通処理中になる。
(6)SIMカード装着
(7)新規のスマホ端末でwifi設定
(8)OCNアプリインストール
手順書にあるQRコードスキャン
(9)接続設定
(10)接続確認
wifi設定をオフにした状態で4G通信接続でネットに接続してみて下さい。
また電話の通話確認をしてみて下さい。
以上でOCNモバイル専用ページにアクセスしてみると、
ステータスが開通済みとなります。
スマホ備品はネットで買いましょう
ドコモショップでスマホ端末を購入すると、
以下のようなものを買うようにおすすめしてきますが・・・。
・スマホ画面フィルム
・スマホケース
・SDカード
・充電器
すべてネットで激安で買えますのでドコモショップで買わない方がお得です。
全部ドコモショップで購入するとハイスペック商品を紹介され、
1万5000円~3万円くらいする場合もあると思いますが、
AMAZONで買えば、5000円もあれば全部揃うでしょうw
仮にOCNモバイルをドコモショップで契約したとしても、
上記の備品に関しては購入を断れますので惑わされずに!
ちなみに私が購入したMotoG32は、
シリコンの背面ケースが初期装備(脱着可能)されていました。
その他OCNモバイルサービス補足
(1)+メッセージサービスが使えます。
ショートメールと同じで電話番号でメッセージのやりとりができるもので、
送信相手が+メッセージを利用していれば文字はもちろん写真がパケット通信料内でお金をかけず送信できます。
以前は主要キャリアでしか使えませんでしたが、
現在は格安SIM各社で使えるところが多くOCNモバイルも使えます。
(2)利用開始月は無料です
利用開始月(申込日の10日後を含む月)の翌月から月額利用額が発生するそうです。
※申込日の10日後が次の月に変わる場合、次の月末まで無料ということです。
=>私は2月12日に契約しましたが2月分は無料で3月請求は0円。
3月分から料金が発生し、4月に請求となっております。
最初の請求時の内訳は以下の通り。
基本料金550円+初期手数料3300円+SIMカード手配料433円
※スマホ端末を購入した場合は、最初の注文タイミングで決済されてるはずです。
(3)バッテリー消費量が少なくなった
実際に使用してみて気づいたのですが、
ドコモのときに比べてバッテリー消費量が明らかに減りました。
バッテリー消費量の週間平均値が今まで見たことない低い数字で、
数%は減っていると思います。
恐らくドコモ専用のアプリが関係しているのではないでしょうか?
各アプリのアップデートとかドコモ権限での認証とか色々なアクセスや処理がありそうです。
不労所得の計算w
はじめてスマホプラン1628円-OCNモバイル550円=1078円
1078円*12ヶ月=毎年12936円ゲット!?
※通話料含まない単純計算なので注意。
初期費用とスマホ代の合計で4833円かかりますが、
初期手数料:3300円
SIMカード手配料:433円
スマホ端末(MOTOG32)1100円
5ヶ月で元は取れる計算ですね!
配当利回りの高い、
ソフトバンク株なら200株、約38万円分の株配当金と同じくらいです。
※税引き後
毎月約500円くらいのケータイ端末保証に入っている人は、
バックアップスマホ端末理論でオプション外せば、
年間+6000円くらいさらに上乗せゲットです!
面倒くさいけどノーリスクでお金が手に入る簡単なことです!
私みたいにドコモ長期契約でやめられない、
面倒くさいからドコモのままだった、
ずっとガラケー派で電話ぐらいしか使ってない、
という人は今こそ格安SIMへ乗り換えどきです!
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク