◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
![]() |
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い |
>>初めての方 |
フィデリティJリートアクティブファンド約定日が1日遅れるけど
今日の日経平均は、-174円。
今週は、なんとも言えない相場の動きをしています。
でもドル円は117.32円は、
今週、ずっと横ばいです。
日本国債10年
引き続き金利は上昇中で、
あまり良いとはいえないかな。
日本株は下落したけど、J-REITは上昇。
もうちょっと下落してくれても良かったのに。
いい節目を作ってくれたかな?
今週は、J-REITの投資として、
フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド
を購入をしました。
昨日、約定日が1日遅れる話をしましたが、
基準価額を今日チェックしてみたら・・・
日付 | 基準価額 | 前日比 |
2015年1月30日 | 15,305 | -189 |
- | - | - |
2015年2月2日 | 15,249 | -56 |
2015年2月3日 | 15,158 | -91 |
2015年2月4日 | 14,705 | -453 |
2015年2月5日 | 14,816 | 111 |
昨日、東証J-REIT指数が反発しましたが、
昨日の基準価額は下落しています。
今日の基準価額で反発しているのがわかります。
どうやら、
約定日は1日ズレるけど、
基準価額への反映自体もずれています。
要するに注文当日の相場価格で買えているっぽいです。
※私の約定日は、3,4,5日です。
いいじゃんっ!(^_^)
結果的に安いところで買えたみたいで良かったです。
とりえず、
また週末にでも再確認しておきますが、
別の銘柄を検討する必要がなくなるかもしれません。
識者の見方=ギリシャへの最後通牒、資金供給オペ対象から除外(トレーダーズ・ウェブ) – ニュース・コラム – Yahoo!ファイナンス http://t.co/9xyGP7NGcL
— のりたま (@nrtm5000) 2015, 2月 5
明日も幸せでありますように。
※投資は、自己責任でお願いします。
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク
フィデJリート約定が翌日でも基準価格は注文した日って事ですか!?これは良い事を聞きました(^ω^)
先日コメントしたのですが何故か反映されなかったのでもう一度、このファンドは2月17日から当日約定になるそうです。
2/8 コメントがスパム判定されていましたので解除しました
恐らく、前回のコメントが影響しているものと思われます。
※迷惑コメントを表示しないように自動振り分けされております。
昨日、私が確認する前に約定日変更のコメント頂いていたようでありがとうございます。