◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い | |
>>初めての方 |
予想的中!?投資信託買いタイミングはバッチリなのか?@
↑ 閲覧前に ぽちっとして頂けると幸せです。
<買い要因予想1>
昨日予想した通りの展開となっていますねー。
→横ばい
一応、上昇トレンド維持。
強いです。
<買い要因予想2>
・USドル/ブラジルレアル
↓レアル高
介入抵抗線が効いてますよー。
↑円安
ちょっと予想外でしたが、
かなり円安がすすんでますね。
そんなこんなで。
↑円安
1円以上の円安になりました。
ラッキー!(^_-)-☆
このへんから円安になってくれる気がしてきますねー。
<買い要因予想3>
・NYダウ株
↑上げ
前日比 +291.23ドル
どうですか!
自分でもビックリ!?
まぁ、皆もそうおもってたかもしれないですが、
相場観がだんだん養われてきたということで。
ちなみに私の場合、
テクニカル分析 > ファンダメンタルズ分析
の優先順にで判断としています。
だから、欧州のチョコチョコ問題は無視なんですよねー。
サラリーマン投資家ブログランキング
REIT・不動産投信ブログランキング
投資信託ブログランキング
ブログランキング ブログ村
今日は、予定通り買い注文しておきました。
やっぱりというか、
資源ファンド(株式と通貨) ブラジルレアル・コース
これが、この局面では一番いいかなと。
真似しようとしているいる人!
リスク高いので注意してくださいねー。
なんの因果か
前回もそうでしたが、
ちょうど買い時に、
フィデリティが手数料0円キャンペーンやってくれてるんですよね。
とにかく、
買いポイントは、ピッタシですね。
昨日は、上げたので、
今日は調整してくれれば、
バッチリなんですが。
投資は、自己責任でお願いします。
↑ 他の投資信託ブログも見てみましょう!
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク