◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
![]() |
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い |
>>初めての方 |
今週は、米住宅指標関連続々。週末には魔物が待っているかも?@

↑ 閲覧前に ぽちっとして頂けると幸せです。
さて、今週も始まりました。
まだまだ、順調に伸びていますね。
今週は、住宅関連指標が発表されますね。
USリートの動向に注目です。
今日の投資信託基準価額はどうでしょうか?
基準価額 | 取得平均 | 単価損益 | 元本騰落率 | 前日比 | ||
DIAM J-REITオープン(毎月決算コース)(オーナーズ・インカム) | 4,705 | 5,665 | -960 | -16.95% | 10 | 0.21% |
三井住友・アジア・オセアニア好配当株式 『愛称 : 椰子の実』 | 5,693 | 6,274 | -581 | -9.26% | -54 | -0.94% |
損保ジャパン・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 11,822 | 13,095 | -1,273 | -9.72% | 81 | 0.69% |
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ<円> | 10,156 | 10,314 | -158 | -1.53% | 7 | 0.07% |
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 3,919 | 4,533 | -614 | -13.55% | 24 | 0.62% |
フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) | 5,640 | 6,172 | -532 | -8.62% | 32 | 0.57% |
野村米国ハイ・イールド債券投信(豪ドルコース)毎月分配型 | 12,824 | 14,386 | -1,562 | -10.86% | -14 | -0.11% |
野村米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型 | 9,959 | 12,496 | -2,537 | -20.30% | -46 | -0.46% |
(通貨選択S) 新興国債券<レアル>(毎月) | 9,994 | 12,013 | -2,019 | -16.80% | 37 | 0.37% |
※取得平均は、手数料込み。
※取得平均は特別分配による返還分は、マイナスしていません。当初購入価格のままです。
※元本騰落率は、過去に受け取った分配金は含まれません。
※私が保有している銘柄は私のスタイルに合わせたもので万人にススメているものではありません。
今日は、
三井住友・アジア・オセアニア好配当株式オープン
が、分配落ち日でした。
分配金は、45円。
全体的に、小上げですね。
週末は、膠着状態で、
あまり動きませんでしたかねー。
ドル円もようやく週をまたいで、
先週のドタバタは落ち着いたかもしれません。 ↓円高
円高にふれてますね。
はガソリン価格の上昇によって総合指数が
大幅な伸びとなったものの、
基礎的な物価圧力は高まっていないことが示された。
これを受けて金利先高感が後退し、
利益確定のドル売りが優勢となった。
ドル円は、落ち着いて来ましたが、
まだまだ欧州問題がくすぶってますよ。
今週末あたり何かあるとの裏情報も。
油断しないように頑張りましょう!
明日も幸せでありますように。
※投資は、自己責任でお願いします。




↑ 他の投資信託ブログも見てみましょう!
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク
いつも参考にさせて頂いております。
タイトルにもありますが、週末の魔物とはなんの事でしょうか?
ゆうべからずっと気になっているのですが、わかりません。
お忙しいところ、お手数をおかけしますが、教えてください。
よろしくおねがいします。
熊谷 由美子様 コメント有難うございます。
すみません。大げさすぎましたね。(^^;
欧州問題でギリシャユーロ離脱か?とのうわさや、
スペインに注目が集まっていることなどが気になっています。