スポンサードリンク

◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了 ==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?

 toushin インデックス長期投資
コスト優先主義は間違い
 >>初めての方

  NISAで利益上乗せ!証券口座を使い分け

分配投信 お答えします(4)@

 
分配投信アンケートいきまーす!
・長期に保有しています。全ての投資信託が半額~三分の一に下落 解約仕様にも解約できず今も塩漬けの状態 損失額3000万以上 2012/04/25 04:10(女性/60代)

3000万以上の損失とは、恐れいりました。(^_^;
これは、配当込での総損益でしょうかね?
だとしたら、リーマンショック前の保有者でしょうね。
しかし、
これは、毎月分配型だからという話ではありません。
どんな投資でもほったらかしにしていたら、
そんなものになっていたのではないかと思います。
むしろ、リーマンショック前から分配金で現金化している分、
減らなかったと考えましょう。

対象市場によっては、
リーマンショック直前近くには、戻っているものもありますね。
只、塩漬けしようと思っている点が良くないかと思います。
株での塩漬けはあっても、投資信託での塩漬けは危険ですよね。
※半年~1年程度の見送りなら問題ないですが。
気にすべきは、手数料です。
価格が変動しなくても手数料分は、マイナスになっていくからです。
数年レベルで塩漬けしようなどと覚悟はされないほうがいいです。
トレンドの見通しができないのなら、
適当なところで売却すべきでしょう。

上がるかどうかわからないものに投資するより、
上がるものに投資した方が資金を有効活用できますね。
そもそも、
リスクコントロールができていないことが問題ですね。
暴落に対する対処が、最大のリスク回避になります。
※暴落時の底値付近での再投資も含まれます。
・投資するタイミングもあると思うけど他人任せの投資信託は信用できない 2012/08/13 20:33(女性/50代/群馬)
信用出来ないから投資しないというのは、一つの考えですね。
ただ、何が信用出来ないのかが問題です。
ブログでも何度か出てきていると思いますが、
投資信託にも色々な運用があります。
例えば、
リスク回避してくれない投資信託を買っておきながら、
暴落して、投資信託が下落すると、
ファンドマネージャーが下手な運用をしたからと思ってはいませんか?
よく人は、
期待するから腹が立つといいますね。(^_^)
期待してはいけないことまで、勝手に期待してはいけません。
銘柄ごとの運用を
・運用会社に任せる範囲。
・自分で運用する範囲。
を予め明確にしておきましょう。
因みに私が投資信託に期待していることは、
分散と選別。
毎月分配型だけは、利確もあり。

投資タイミング、暴落のリスク回避だけは、
必ず自分で行います。
※積立がいいのかスポットがいいのかも自分で考える。
ここまでで、
「投資してはダメ」
とコメントしてくださったものに対して回答しました。
毎月分配型投資信託とは、何なのか。
どういう投資スタイルで望むべきか、
どこまで期待してもよいのか。
分かって頂けましたでしょうか?
これが分かると、良さが分かり。
どういう使い方をすべきものかみえてくるでしょう。

次回以降は、他に気になったコメントをピックアップしてみますね。




★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。



スポンサードリンク

お役立ち関連記事です

コメントを残す


サブコンテンツ

確定申告 特集!

NISA口座はOK?

過去記事を見る

スマホ携帯でチェック

sp

問い合わせ

返信率100%!取り上げて欲しい話題や、 疑問点などありましたら以下フォームでお寄せください。 できるだけ真摯に答えさせて頂きます。
=>問い合わせフォーム

スポンサードリンク

このページの先頭へ