日米欧の金融政策から見えた世界経済への懸念
06/17 のりたマガジン(投資信託メルマガ)の内容
FOMCでは予想通り、
金利見通しが上方修正!
しかし・・・。
ECBでは量的緩和の終了予告。
意外だったのは・・・。
各国金融政策から見えてきたのは・・・。
長期金利の動きとは違い、
新興国のトレンドは変わらない!?
貿易戦争が現実のものに!?
やはりあのときから・・・。
コモディティの動きに注目せよ。
ビットコインがブレイクして・・・。
あの市場が下落トレンド入り濃厚となるかも?
リスクよりも強い金融政策の思惑が、
為替を分かりづらくしている。
メルトアップ第二弾がくるのか?
VIX指数が・・・。
(1) 日米欧の金融政策から見えた世界経済への懸念
(2) 前週ふりかえりと相場の注目点
(3) のりたま今週の相場予測
(4) のりたま投資のつぶやき
<主要記事の目的>
◆前週ふりかえりと相場の注目点
・・・投資の想定力を学習するため
◆のりたま今週の相場
・・・投資戦略を考えるため
投資の分析力を学習するため
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク