スポンサードリンク

◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了 ==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?

 toushin インデックス長期投資
コスト優先主義は間違い
 >>初めての方

  NISAで利益上乗せ!証券口座を使い分け

長期投資の下落相場戦略は、ナンピンが全てじゃない@

  
 
↑ 閲覧前に  ぽちっとして頂けると幸せです。 

(19:46追記)
読者様から、ご指摘がありましたので追記させて頂きます。
本文は、追記部分の下からですので先にそちらを読んでからの方がいいかもしれません。
ベア型のファンドがヘッジになりえるどころか、損をしてしまうというものです。

・通常の投信とベアファンドを両方持つのは、信託報酬の払い損でしかない。
・単に持っている投信を売った方が同じ効果で手数料が安く済む。
・ベアファンドはヘッジではなく本気で下げに賭ける時に使うもの。

上記については、確かに言われるとその通りです。
こういった側面があることをご承知の上、以下お読みください。
少しだけ反論するなら、
・短期のヘッジなら信託報酬は大したことない。
※保険料の一部ということで。

・売って買い直すのは、買付手数料が余計にかかる。
※レバレッジが効いたベア型投資信託を買う方が、買付手数料が割安になる。
 ノーロードのベア型とかETFないかな?
※ノーロードの投信を持っている人は、売りやすいのでヘッジなんか不要かな?

・投資信託は手軽。

でしょうか。
うーん。むずかしい。
意見のある方は、是非メールフォームにてお寄せください。
とりあえず、以下は参考程度にだけお読みくださいませ。m(__)m
以下、本文。


皆さん先週は、
米国債格付けショック

大変な1週間でしたね。
※本日2011/08/13時点
アクティブファンドであろうが、インデックスファンドであろうが、
結構なマイナスとなっているかと思います。

分散しているといっても、
世界同時株安では、何にも意味がありませんね。

どんな投資手法をしてようと暴落がくるとマイナスになるものです。
上げているのは、金ぐらいですね。
1オンス=1800ドルの新高値更新には、
たまげましたね。
私は、1400ドル付近で退散したので、
早過ぎたと言わざるを得ません。(T_T)
ソロスよ。
引退するなら早めに言っておいてくれよ。

しかしそんな中、
高パフォーマンスを上げる投資信託があります。
それすなわち、

ベア型 (ショート型)

というやつですね。
簡単に言うと、
値下がりすると利益がでるというものです。
通常、
これから有望な成長するものへの投資というのが当たり前ですが、
株の空売りのように、
売りでも儲けられるのです。

個人で株などの売りをしようと思ったら、
信用取引で多額の証拠金や高いレバレッジの管理など難しいことだらけです。
それが、
投資信託という形で、少額でも投資可能です。
追証とか破産に追い込まれるような、
とてつもないことにもなりませんし。
安全感がありますよね。
投資信託で売りの利益を上げるという発想には、一般投資家にはありませんよね。
最近は、色々なものがでているみたいですよ。
以下、ベア型の投資信託を一覧にしてみました。
モーニングスター 基準価額 騰落率
 名前  投資
 対象
1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 7/14 8/2 8/11 7/14 -8/11 8/2
-8/11
エマージング・Wブル・ベア(伯・Wベア(あり))
MSCIブラジルインデックス 21% 37% 37% 29% 12,515 14,458 18,072 44% 25%
エマージング・Wブル・ベア2(伯・Wベア(なし)) MSCIブラジルインデックス 15% 10,962 11,477 15,898 45% 39%
エマージング・Wブル・ベア(伯・Wベア(なし)) MSCIブラジルインデックス 13% 25% 0% -17% 9,211 9,658 13,418 46% 39%
エマージング・Wブル・ベア2(伯・Wベア(あり)) MSCIブラジルインデックス 9% 10,555 10,842 14,288 35% 32%
エマージング・Wブル・ベア2(インド・Wベア) インドのS&P CNX Nifty 5% 10,161 10,407 11,817 16% 14%
グローバル・アンブレラUBS 世界株ショート MSCIコクサイ・インデックス 4% 10% 0% -11% 10,847 11,402 13,049 20% 14%
エマージング・Wブル・ベア(インド・Wベア) インドのNifty指数 3% 10% -3% -10% 6,406 6,550 7,422 16% 13%
(野村ブル・ベアS4)南アフリカベア4 南アフリカFTSE/JSE Top40指数 1% 5% -1% -12% 6,967 7,231 7,916 14% 9%td>
エマージング・Wブル・ベア2(中国・Wベア) 中国のH株指数 0% 10,416 10,005 13,512 30% 35%
(日本トレンドS) リバース・トレンド 日経平均先物225、300、OPIX先物取引 0% 0% 1% -7% 11,717 11,828 12,953 11% 10%
(野村ブル・ベアS4)米国ベア4 ニューヨークダウ先物取引 0% 2% -6% -19% 6,675 6,482 7,483 12% 15%
(野村ブル・ベアS4)日本ベア4 日経225先物取引 0% 0% -1% -10% 9,092 9,169 10,014 10% 9%
ベア1.5倍日本株ポートフォリオII 株価指数先物取引および公社債 -1% -1% 0% -15% 9,185 9,298 10,601 15% 14%
225ベア型オープン 日経平均225先物取引 -1% -2% -4% -23% 3,907 3,969 4,724 21% 19%
新光 Wベア・日本株オープンII 円建の短期公社債ならびに金融商品、株価指数先物取引 -1% -1% -3% -22% 6,457 6,356 7,674 19% 21%
日経225ダブル・ベアファンド 日経平均先物取引、本邦通貨建ての短期公社債ならびに金融商品 -1% -2% -4% -22% 7,932 8,061 9,577 21% 19%
日本株2.5ブルベア・オープン(ベア) 株価指数先物取引に係る権利および国内の公社債 -1% -2% -5% -28% 6,945 7,083 8,780 26% 24%
野村 ハイパーブル・ベア2(ベア2) 国内の株先物取引 -1% -2% -7% 7,218 7,354 9,125 26% 24%
SBI 日本株トリプル・ブルベア(ベア) 国内の株価指数先物取引及び国内の短期公社債。 -1% -3% -7% 5,589 5,715 7,369 32% 29%
楽天 日本株トリプル・ベア 国内の株価指数先物取引および短期公社債 -1% -2% -7% -33% 5,011 5,122 6,579 31% 28%
(野村ブル・ベアS4)香港ベア4 ハンセンインデックスを対象とした先物取引 -3% 3% 0% -12% 7,982 7,675 8,796 10% 15%
エマージング・Wブル・ベア(中国・Wベア) ハンセン中国企業株指数(H株指数) -3% 5% -13% -29% 5,110 4,895 6,632 30% 35%
Wベア・香港株オープン 香港の株価指数先物取引および内外の短期公社債ならびに金融商品。 -6% 4% -2% -26% 4,217 3,890 5,095 21% 31%

※モーニングスターの1ヶ月リターンでソートしたもの。
短期間で、9% ~ 46%!
※8/2は、米国債務上限の期限日を参考値として用意しました。

どうでしょうか?
この暴落の中、短期間で相当の利益を上げています。

ダブルやトリプルというのは、
2倍、3倍のレバレッジをかけて取引しているので、
2倍、3倍の値動きがあるということです。
注意してください。
しかし、
暴落するのでは?とわかっていて( ゚д゚)ポカーン
と見ているしか無いという人は多いと思います。
私もその一人なのですが・・・。
いずれ下落分が復活するとわかっていても、
コレまでの利益が一瞬で吹っ飛ぶさまは、
なんと精神上よろしくないことか。
ナンピンで今後の上げに期待するのもいいですが、
どこまで下がるのかと思うとツライですよね。
そんな時、
役に立つのがこのベア型かもしれません。

長期的な投資として、
こんな投資信託を買うのはもちろんダメですよ。

それは、
ヘッジ目的で短期利用するというものです。

例えば、
(A) ブラジル関連の値上がりを狙った投資信託を保有していたとします。
米国の債務上限問題や米国債が下がるのは明らか、
下がらなくても混乱すると思っていた方は、多いと思います。
※ここまで下がるとは私も思ってはいませんでしたが。
心配になったら、
(B) ブラジル株の値下がり益を狙ったベア型投資信託を買うのです。

思惑が外れて、
ブラジル株が上昇したら、
Aが上昇、Bが下落。
両方の利益相殺でプラマイゼロとなります。
思惑が当たると、
ブラジル株が下落したら、
Aが下落、Bが上昇。
両方の利益相殺でプラマイゼロとなります。
何が良いかというと、
損も得もしないということです。
※ベア型投信の売買で手数料は発生します。

さらに詳しく言うと、

今までの利益を確定させる
ことができるということです。
相場が、
落ち着いたらBを売却すれば、Aのマイナス分を相殺できるわけですね。
これが、ヘッジというものです。
わかりやすく言い換えると保険ですね。

ベア型の投資信託は、
買付手数料なども意外と高いので利用には注意してくださいね。
今回のようなよっぽどの暴落なら全然回収できますが。
まぁ、保険料と思えば手数料ぐらいマイナスでもたいしたことないですが。
注意して欲しいのは、
損も得もしないというのは、
AとBの資金割合が同等で同一の投資先だった場合の
理論値ですので、なかなか完璧にヘッジするのは難しいです。
しかし、ダブルやトリプルなら少ない資金でカバーできます。
さらに、短期的に売りの比率を上げれば、
儲けることもできるかもしれません。
相場は、上下しますが、
アクティブファンドだからといって、
ファンドマネージャーは、
下げそうなので思い切って現金比率を上げて逃げる=利益確定する
安くなってから買い戻すなんて融通はしてくれないのです。
※上げ下げ両方の戦略をとってくれるものでヘッジファンドという選択肢はあります。
下げ相場では、
インデックスファンド、アクティブファンドどちらの保有者も
頭が痛い問題であるのは確かです。
長期投資をしていれば、
下落相場に出くわすのも当然。
その内平均的なリターンになるから・・・
と最初からあきらめないで、
自己防衛で、ベア型ファンドを有効活用してみるのも、
面白いかもしれませんね。
ちなみに、
私はベア型ファンドを買ったことがないので、
机上の空論かもしれません。(^^;
※今日、モーニングスターのランキングをみて気づいたばかりなので。
 下落幅より、相当上げているものがあるのにびっくりしてこの記事を書いてます。
どういった銘柄をどれだけ買うか、
ヘッジ用の資金を随時用意しておかないと行けない。
など簡単にはいかないかもしれません。
ほったらかし運用ではなく、
やる気満々の個人投資家さんは一度考えてみると、
面白いと思いますよ。
名付けて、
マイヘッジファンド戦略

良い理論が確立できたら、
是非私にも教えて下さい。m(__)m
なーんて。

ちなみに今回の場面だけでいうと、
ブラジル株がここ1年下がりっぱなしでした。
もともと下がっているのだから、
暴落時に下がっても、
上がることは無いだろうということで、
ブラジル株のベア型投資信託を選ぶという選択はできたのかなと、
今後のヒントになりそうです。

※投資は、自己責任でお願いします。
 上記は、私自身も実証しておりませんのであしからず。

    ↓ 少しでも参考になるものがありましたら、応援クリックお願いします。
  
 
 

↑ 他の投資信託ブログも見てみましょう!




★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。



スポンサードリンク

お役立ち関連記事です

“長期投資の下落相場戦略は、ナンピンが全てじゃない@” への4件のフィードバック

  1. ao より:

    試しにトリプルブルとトリプルベアだけででアセットアロケーションを組んでみると面白いかも。
    リバランスのタイミングは相場の反転時とかかな。

  2. のりたま より:

    aoさんどうも。
    両張りですか。
    横ばい局面だから有効かも?ということでしょうか?
    もしくは、アービドラージみたいなものですか?

  3. ao より:

    世界株安でみーんな大暴落状態でリバランスするくらいなら、逆の値動きをする商品を組み込んでリバランスしたほうが面白いかもと思っただけです。
    国内債券程度じゃ大暴落の穴埋めになんてならないし・・・。
    ただ安値圏(買い増し)と高値圏(利確)という意味でしかありません。
    ・・・でも上昇局面で足引っ張るだけだかも。

  4. のりたま より:

    aoさんどうも。
    > 世界株安でみーんな大暴落状態でリバランスするくらいなら、逆の値動きをする商品を組み込んでリバランスしたほうが面白いかもと思っただけです。
    なるほどー。
    まさにヘッジファンドの運用ですね。
    > ・・・でも上昇局面で足引っ張るだけだかも。
    確かに、上昇局面で足を引っ張りますが、
    局面に関係なく、安定的なリターンを得られる可能性は持っていますね。
    ただ手数料のことを考えると日経先物の方がいいかも?
    minなら10倍までレバレッジが効いてコストは、売り買いの時だけ。
    まぁ、世の中そんな上手くいかないか。(^^;

コメントを残す


サブコンテンツ

確定申告 特集!

NISA口座はOK?

過去記事を見る

スマホ携帯でチェック

sp

問い合わせ

返信率100%!取り上げて欲しい話題や、 疑問点などありましたら以下フォームでお寄せください。 できるだけ真摯に答えさせて頂きます。
=>問い合わせフォーム

スポンサードリンク

このページの先頭へ