9/14投資信託の状況
今日の日経平均は、-114.80円。
昼間はドル円が103円台の前半まで円安の動きが出ていたようです。
そして、めずらしく日銀が3日連続でのETF買い。
それでこの弱さですから、
良い状況とは言いがたいです。
現在のドル円は、102.57円。
再び円高方向の動きで、
相変わらず行ったり来たりで揺れ動いています。
今日のJ-REIT市場は、下落。
ドル円と同じで揺れ動いていますね。
全体の流れとしてはあまり良くはありません。
米国REITのほか、
ブラジルレアル関連の下げが少し目立っています。
米国の追加利上げの思惑に加えて原油安が影響していそうです。
FOMCを前にかなり神経質な動きが強まっているように思いますが、
追加利上げを意識した動きの方が優勢な状態になっていると思います。
果たして追加利上げはあるでしょうか?
明日も幸せでありますように。
※投資は、自己責任でお願いします。
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク