◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
![]() |
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い |
>>初めての方 |
◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
![]() |
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い |
>>初めての方 |
スポンサードリンク
Copyright (C) 2025 投資信託で儲ける!のりたまの幸せになる分配金収入向上計画 All Rights Reserved.
こんにちは、しろたんズです。
楽天証券の「保有商品一覧」のレイアウトが変わっていてビックリ!
投資信託欄の表示情報が増えて、損益が確認しやすくなってました。
分配金も含めたトータルリターンがわかるようになったのがよいですね。
株のページも変わったんでしょうか?(今楽天証券で株を持っていないので確認できず)
J-REITの調子がよいので、6、7月に明治安田J-REIT戦略ファンドと損保ジャパン・グローバルREITファンド(毎月分配型)をミリミリ買い増しました。
いい感じに分配金を出してくれています。
このまま年末まで行ってくれるといいですね。
海外投資家の割合が増えているので乱高下しやすくなるというウワサもありますが…(汗)。
そのときこそ毎月分配型の真骨頂発揮。ウッカリ下がったらチャンスですね(笑)。
ほんとですね!
しかも過去分まで分配金を含めたトータルリーターンが分かるようになっています。
素晴らしいです。
他の会社もこれをやるべきですね。
ここのところJ-REITはいい感じですね。
毎月分配型はこの上昇の後が活躍どころですね。
(^_^)