◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了
==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?
インデックス長期投資 コスト優先主義は間違い | |
>>初めての方 |
5/12 基準価格チェック@
←閲覧前に応援クリックして頂けると幸せです。
ランキングが、かなり上がりました。
応援していただいて、嬉しいです。
どんどん、皆さんの為になる情報を載せていきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
予想通り、円安で81円台にのせてきましたね。
今後、定着してもらえると嬉しいです。
それにしても、
昨日までの買い付けは、タイミングバッチリでした。
今日の基準価格ですが、
なぜかREITタイプだけ下げ気味です。
今日から、
(通貨選択S) 新興国債券<レアル>(毎月)
も載せます。
基準価格 | 取得平均 | 単価損益 | 元本騰落率 | 前日比 | |||||||
DIAM J-REITオープン(毎月決算コース)(オーナーズ・インカム) | 6,006 | 5,665 | 341 | 6.02% | -24 | ||||||
三井住友・アジア・オセアニア好配当株式 『愛称 : 椰子の実』 | 6,297 | 6,274 | 23 | 0.36% | 25 | ||||||
ピムコ・グローバル・ハイイールド・ファンド(毎月分配型) | 5,655 | 5,970 | -315 | -5.28% | 33 | ||||||
損保ジャパン・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 13,939 | 13,829 | 110 | 0.80% | ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 4,476 | 4,573 | -97 | -2.12% | -29 | |
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 4,476 | 4,437 | 39 | 0.88% | -29 | ||||||
フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) | 6,299 | 6,019 | 280 | 4.65% | -65 | ||||||
野村米国ハイ・イールド債券投信(豪ドルコース)毎月分配型 | 14,702 | 14,386 | 316 | 2.20% | 194 | ||||||
野村米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型 | 12,212 | 12,496 | -284 | -2.27% | 140 | ||||||
=”35″ width=”175″ x:str=”(通貨選択S) 新興国債券<レアル>(毎月) ” u1:num=”12072″ style=”border-bottom: #ccffff 0.5pt solid; border-left: #ccffff 0.5pt solid; background-color: transparent; width: 131pt; height: 26.25pt; border-top: windowtext; border-right: #ccffff 0.5pt solid”>(通貨選択S) 新興国債券<レアル>(毎月) | 11,762 | 12,017 | -255 | -2.12% | 23 | ||||||
※ラサールが2つありますが、別の証券会社で保有しているものです。 | |||||||||||
※取得平均は、手数料込み。 |
・東証J-REIT指数
今日も、J-REITが下がりましたね。
まぁ、日経も下げていますし、しょうがありませんね。
グローバルREITですが、
せっかく円安にふれたのに、
下がってしまいました。
米国REITが、
商品相場の下落に伴い、
下げたのが原因のようです。
グローバルREITの買い付けタイミングは、
円ドル相場よりも、
以下のような指数をチェックすると良いかもしれません。
※オーストラリア、ヨーロッパは未確認。
・Dow Jones Equity All REIT Index
↓ 少しでも参考になるものがありましたら、応援クリックお願いします。
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク