スポンサードリンク

◆毎月分配型の投資信託運用格言
◆インデックス長期投資は絶対するな!
◆投資初心者を抜けだせ!
★<全員プレゼント企画>米国REITシステムトレードTOOL
★<全員プレゼント企画>米国REIT買い時押し目判断TOOL
07/28 07:05 のりたマガジン配信完了 ==>上値が重いダウが下落でも実はイケイケ?

 toushin インデックス長期投資
コスト優先主義は間違い
 >>初めての方

  NISAで利益上乗せ!証券口座を使い分け

6/19 J-REIT投資信託を発掘してみよう!その2 ETF編@

  
 
↑ 閲覧前に  ぽちっとして頂けると幸せです。 

最近、何かとETFが注目されます。
私は、アクティブ型の投資信託で主に運用していますが、
J-REITについて、
良い銘柄をさがすため、
ETFまで比較を広げてみたいと思います。
J-REIT 投資信託か、
J-REIT ETFか、
に注目し、
ETFを検討してみたいと思います。

さてまずは、
ETF株価騰落率ランキングを観てみましょう。
・ETF 株価騰落率ランキングTOP10
※モーニングスターより

コード ETF名 市場 株価1年騰落率
1 1323 (NEXT FUNDS)南アフリカ株式指数上場投信 大証 20%
2 1343 (NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信 東証 17%
3 1324 (NEXT FUNDS)ロシア株式指数上場投信 大証 15%
4 1345 上場インデックスファンドJリート隔月分配 東証 14%
5 1641 ダイワ 上場投信・TOPIX-17機械 東証 13%
6 1681 上場インデックスファンド海外新興国株式 東証 13%
7 1624 (NEXT FUNDS)機械上場投信 東証 12%
8 1328 金価格連動型上場投資信託 大証 11%
9 1683 国内金先物価格連動型上場投信 大証 10%
10 1680 上場インデックスファンド海外先進国株式 東証 9%

どの分野が儲かったのかが、
これをみるとよく分かりますね。
J-REITが上位に2つ入っていますね。
この1年は、
J-REITを投資した人は、
正解だったということでしょう。

次に、基準価格で並び替えてみましょう。
・ETF 基準価格1年リターンランキングTOP10
※モーニングスターより

順位 コード ETF名 市場 基準価格1年リターン
1 1343 (NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信 東証 22%
2 1345 上場インデックスファンドJリート隔月分配 東証 22%
3 1323 (NEXT FUNDS)南アフリカ株式指数上場投信 大証 17%
4 1324 (NEXT FUNDS)ロシア株式指数上場投信 大証 17%
5 1624 (NEXT FUNDS)機械上場投信 東証 14%
6 1641 ダイワ 上場投信・TOPIX-17機械 東証 14%
7 1680 上場インデックスファンド海外先進国株式 東証 14%
8 1618 (NEXT FUNDS)エネルギー資源上場投信 東証 12%
9 1328 金価格連動型上場投資信託 大証 12%
10 1635 ダイワ 上場投信・TOPIX-17エネルギー資源 東証 12%

株価とは必ずも順位は一致していないようです。
J-REITがダントツですね。
リーマンショック後、かなり割安で放置されていましたからね。
当然といえば、当然ですね。
J-REITの配当利回りが10%を以上なものが、
ごろごろしてましたからね。

でもあの時期は、
ニューシティ・レジデンスも破綻して、
びびって買えなかった方も多いと思います。


そんなときこそ、
分散している投資信託やETFは、投資しやすい商品ですよね。

現在のJ-REIT配当利回りは、
4%~7%程度でしょうか。
まだ、3%~4%くらいになるまでは、
まだ買える感じはありますが、
今後の1年が同じような成績になるとは思えないので、
今後は注意したいですね。
ちょっと脱線しましたが、
ETF銘柄選択の話しに戻しましょう。
J-REITのETFは、2銘柄が上場しているようです。

1343 (NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信
1345 上場インデックスファンドJリート隔月分配

2つしかないの?
と思うかもしれませんが、
インデックス投資なら同じ結果になるので銘柄が増えてもしょうがないですよね。

それでは、どんな違いがあるのか、
この2つの違いを探ってみましょう。

(1)手数料

コード ETF名 信託報酬 純資産額 月間出来高(株)
1343 (NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信 0.32%以内 約74億 408740
1345 上場インデックスファンドJリート隔月分配 0.395%以内 約54億 331900

(NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信
の方が低いみたいですね。

通常の投資信託と比べたら、
どちらもとっても低いですね。
(2)決算月

毎月分配型を運用している私としては、
とっても知りたい情報です。
(NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信

 2,5,8,11月(3ヶ月に1回
上場インデックスファンドJリート隔月分配

 1,3,5,7,9,11月(2ヶ月に1回
うーん。毎月型は無いみたいですね。

J-REITは、組み合わせによっては、
全部の月で配当は出せるはずなんですけどね。
組み込み比率などで、
毎月出すよりも、再投資にまわしたほうが
いいのかもしれませんね。

(3)売買単位(最小投資額)
投資信託に比べるとちょっとやりづらい面もありますね。
ちなみに、カブドットコム証券のプチ株では取引できません。
買付手数料のことを考えると、
細々買うとメリットが生かせないので注意してください。

(NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信 

 10口単位 (2011/06/19時点 10670円) 
 
上場インデックスファンドJリート隔月分配

 100口単位 (2011/06/19時点 103200円) 
(4)分配実績


(NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信 

100口当たり

決算日 分配金額
2011/5/10 1,180円
2011/2/10 1,250円
2010/11/10 920円
2010/8/10 1,080円

合計:4430円
上場インデックスファンドJリート隔月分配
100口当たり


決算日 分配金額
2011/5/9 770円
2011/3/8 812円
2011/1/11 828円
2010/11/8 779円
2010/9/8 682円
2010/7/8 893円


合計:4764円
ここまで見てきて、
長期的な資産形成を目指すなら、

1343 (NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信

少しでも多く、定期的に配当を受け取るなら、
上場インデックスファンドJリート隔月分配

でしょうか。
長くなってしまったので、
今日は、ETFの分析までにとどめておきます。
投資信託との比較は、また次回。
お楽しみに!
<関連記事>
6/17 J-REIT投資信託を発掘してみよう!その1


    ↓ 少しでも参考になるものがありましたら、応援クリックお願いします。
  
↑ 他の投資信託ブログも見てみましょう!




★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。



スポンサードリンク

お役立ち関連記事です

コメントを残す


サブコンテンツ

確定申告 特集!

NISA口座はOK?

過去記事を見る

スマホ携帯でチェック

sp

問い合わせ

返信率100%!取り上げて欲しい話題や、 疑問点などありましたら以下フォームでお寄せください。 できるだけ真摯に答えさせて頂きます。
=>問い合わせフォーム

スポンサードリンク

このページの先頭へ