インドネシア投資には未知のワクワクが待っている。@

↑ 閲覧前に 投資信託応援ぽちっとして頂けると幸せです。
現在、のりたマガジンでも取り上げている
インドネシア!
インドネシアって聞いたことあるけどどこ?
初歩的ですが、
地図で確認しておきましょう。

左上に、
投資先で有名な タイ と ベトナム を赤で囲みました。
インドネシアは、それらと比べても土地面積が大きいことが分かりますね。
正式名称、インドネシア共和国といいますように、
多くの島国で構成されていますね。
wikipediaに書かれていたのですが、
正確な島の数はインドネシア政府すら把握していない
こんな事ってあるの?(^^;
漁業権とか、海底埋蔵掘削権とかいろいろ気になりますよね。
まぁ、政府すら把握していないのなら、
未知の何かが眠っている可能性があるかも?
なんか、投資先としては、
ワクワクしますね。=>投資もワクワクする。
インドネシアといえば、
鉱物や生産物などの資源が豊富で有名です。
資源国として、
これからさらに注目されていくのではないでしょうか?
しかし、心配しておかないと行けないのは、
島国であるがゆえに、洪水など自然災害は注意ですね。
タイの洪水ですら、
日本企業に大きな大打撃を与えました。
これから、進出規模をインドネシアに拡大するであろう日本企業は、
洪水問題に注意して欲しいですね。
何億もする機会が水に使ってダメになったら、
洒落になりませんからね。




↑ 他の投資信託ブログも見てみましょう!
★気になったらブックマークやシェアしてくださると嬉しいです♪
ページ後方でこの記事へコメントを残すことが出来ます。
スポンサードリンク